ソラマメブログ › そして日は昇る › TEC29対策
ブログ 新しくしたのです。以下。 https://makigrandarnie.blogspot.com/

  

Posted by at

2018年01月15日

サイトマップ

ずっとこうだったのか 記憶があいまいなのだが
カテゴリで選択しても その一覧が見れるわけではなくて
ブログの数件分の羅列になるので 目当ての記事を探すのが大変。

画像で探すのなら それでもいいのだが。

ハントなんか特に ハント名が分かっているなら
件名だけで探した方が 早いし(おれのブログではね?)

あーめんどくさいなー
(持ち物の記憶があいまいなので 自分のブログで探します)←それがそもそも、な・・。


そういう 希望があったのだが、それがあるとき スマホから見ていてだったかな?

どうやって 出したのか忘れてしまったが

タイトルだけの一覧表示で見れた。

おお!



忘れないように
PCからも 同じページが見れるかアドレスを送っておいた。

見れました。


しばらく 思い出したときに PCサイトからも そのページに到達できるか

探していたのだが・・・。(=_=

いけないんだよな・・・ なんでかな


まぁいいや その 件名一覧で見れるサイトマップを
サイドバーの カテゴリのところに 仕込んでしまおう。





自分で 仕組んだので カスタムプラグインの同列です。

たまたま カテゴリの下に フリッカーの導入リンクをしこんであったので

そのカスタムプラグインの枠の 上部に紛れ込ませる。

リンクになればいいだけなので ブログで書くみたいに リンク仕込んで それを コピって貼った

万一 自分とこも やりたい と 思う場合は

開いたサイトマップのアドレスから 似たように持って行ってみて下さい


ちょっとだけ 自分のブログ検索するの楽になった(自分かよ!



という つっこみは ここだけにw




あなたのSLがもっと楽しくなりますように




maki



  


Posted by makiGrandmarnier at 21:47Comments(0)TEC29対策やってみた・作ってみた

2016年11月19日

ソラマメ検索

ソラマメから TEC29に 移行したのはいいけど
ソラマメで 以前 SL内の事 検索してたような 検索エンジン
ついてないのが 不便になった・・・。


ソラマメで検索できていたようなこと。
soramame.com とTE29のサイト 両方検索範囲にして
検索エンジン作ってみた

-----------------------------------------------------


              ↓ ↓ ↓ソラマメ検索 ↓ ↓ 
script
(function() {
var cx = '018414208999884952030:wc43ci1tpdk';
var gcse = document.createElement('script');
gcse.type = 'text/javascript';
gcse.async = true;
gcse.src = 'https://cse.google.com/cse.js?cx=' + cx;
var s = document.getElementsByTagName('script')[0];
s.parentNode.insertBefore(gcse, s);
})();

/script
gcse:search></gcse:search
------------------------------------------------------

これが 今オレの ページの 記事の 上に出てるやつ。


※赤いとこ 半角にしてね


ブログ環境設定
カスタムプラグインの登録 で 「記事一覧の上部に表示」 ってやつを 選んだよ




サイドバーに仕込んだら 入力バーが 短すぎて 訳わかんなかったので
記事の上に出るようにしたよ

他に方法があるかもしれないけど とりあえずこの方法で。

上の検索バーに 検索文字 入れて検索すると

以前 ソラマメで検索するようなときに 見ていた おなじみの ウインドウが 開くので

良かったらどうぞ




  


Posted by makiGrandmarnier at 19:38Comments(0)TEC29対策

2016年11月18日

ソラマメが変わってたね。

iphoneで自分のマメブログを開いたら
トップ絵が 何だコレ。

表示スタイルも 今流行の視覚効果に訴えてくるデザインになってた。

そういえば ソラマメが 何か変わるって お知らせを
結構前に 見た記憶が よみがえる。

こういうことだったのか。


テンプレートの スマートフォン用のところで スタイルシートの

https://tec29.com/img/main.jpg

これが デフォで勝手に 入ってた青い画像 これを
自分のPC用で表示される画像に変更して
PC用と同じトップ絵になるように 変更。

細かいところは 良く分からないが。
とりあえず トップ絵だけ いつもどおりになった。

ヨシヨシ






そういえば 最近 とんと寒くなってきましたね。






スカイの秋の景色を 冬景色に変えて

座るところのなかった温泉(自前のアニメで勝手に座る)を

ガチャで がんばって 引き当てた 温泉に変更した。

ぬくぬくと 温泉に浸かってる絵を見てると
なんか あったまってきたような 錯覚。


とりあえず 猿と 一杯。








  


Posted by makiGrandmarnier at 17:45Comments(0)TEC29対策