
2014年06月29日
七夕飾り探しの旅
7月になるというのに 七夕飾りも持ってなかったおれは
マケプレやマメで検索をしました。
Pluto(?)とか堺とか +9 も 売ってそうなところ
閉まってしまってるし
マケプレではなかなか気に入ったのは見つかりません。
そしたら、マメで
つい最近の記事でハント品として上がってるのが見つかったので
ちょうだいしに行って来ましたよ

http://atelierrk.slmame.com/e1448764.html
こっちは6/19-7/13って書いてあります
早速庭に置いてみました
ポーズは
The Man Hunt #004 Park Place というところの
椅子に入ってる アニメです
6/30までです
http://melnakaevents.wordpress.com/man-hunt/hunt-hints-2/
マケプレやマメで検索をしました。
Pluto(?)とか堺とか +9 も 売ってそうなところ
閉まってしまってるし
マケプレではなかなか気に入ったのは見つかりません。
そしたら、マメで
つい最近の記事でハント品として上がってるのが見つかったので
ちょうだいしに行って来ましたよ

http://atelierrk.slmame.com/e1448764.html
こっちは6/19-7/13って書いてあります
早速庭に置いてみました
ポーズは
The Man Hunt #004 Park Place というところの
椅子に入ってる アニメです
6/30までです
http://melnakaevents.wordpress.com/man-hunt/hunt-hints-2/
2014年06月18日
夏のハカマ!
おれの個人的な話ですが、SLではよく着物を着ます。
RLでは当然 全く持ってないですが、せっかくSLだしね。
長着(波平さんがよく着てるやつ)もいいが
やっぱり ハカマ姿が好きで
ハカマを穿きたい衝動が・・・。
という訳で
さっかさんの新しい男の普段着、「殿」シリーズで穿いてみる。

馬子にも衣装w
ハカマのボリューム感が増量しています
どれくらいかといえば

左から 「馬乗袴」、 「晴れ着」、 「殿!」
すそも長くなったようですね
・・つか 足元ビーサンだったw
しかし 季節は ちょっと夏めいてきたので
今着るには 袖がちょっと暑い(気がする)
かといって 半裸状態で ふらふらし続けるのも・・(変質sh・・
そこで 夏の(?)「男の普段着」について考えた
Tシャツでも着てみようか・・な・・・?

・・・・下・・・・なんか 穿こか・・・。

・・・・パンツの見え方が・・・・・。

上に袖なしを羽織ってみた・・・。
うん・・。なんか だんだん これもアリに見えてきたぞ・・・
しばらくこれでいてみよう。
さっかさんの今回の殿!シリーズは
いろんなシリーズで 帯や下駄、他のパーツの位置が違ったりするそのちぐはぐを
まるっと一式えいやっと 全部そろえてしまおうという
恐ろしく大掛かりな 展開変更だったらしいです。
なので 色んな パーツをばらばらに買っても ちゃんと装着できる、というすぐれもの。
試しに 新作の浴衣に 殿シリーズ別売りの 帯をつけても ぴったりって風に。
さっかさん、お疲れ様でした
そういえば 今週の月曜日のブラリカフェで
みんな青いサッカー服着てるので
応援したくなって 応援団風に着替えたら
集会帰りのハニーサンとか ブレさんとか寄ってきて面白かった

これもハカマのおかげだね(?)
って 季節は 夏なので 普通浴衣着るよね
新作浴衣もハカマも買えます
sakka's Studioはこちら
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Suniaton/182/73/852
あ、Tシャツは レイヤーですが こちらのです(サングラス付)
::LikeA::
http://maps.secondlife.com/secondlife/GREED/35/82/26
RLでは当然 全く持ってないですが、せっかくSLだしね。
長着(波平さんがよく着てるやつ)もいいが
やっぱり ハカマ姿が好きで
ハカマを穿きたい衝動が・・・。
という訳で
さっかさんの新しい男の普段着、「殿」シリーズで穿いてみる。

馬子にも衣装w
ハカマのボリューム感が増量しています
どれくらいかといえば

左から 「馬乗袴」、 「晴れ着」、 「殿!」
すそも長くなったようですね
・・つか 足元ビーサンだったw
しかし 季節は ちょっと夏めいてきたので
今着るには 袖がちょっと暑い(気がする)
かといって 半裸状態で ふらふらし続けるのも・・(変質sh・・
そこで 夏の(?)「男の普段着」について考えた
Tシャツでも着てみようか・・な・・・?

・・・・下・・・・なんか 穿こか・・・。

・・・・パンツの見え方が・・・・・。

上に袖なしを羽織ってみた・・・。
うん・・。なんか だんだん これもアリに見えてきたぞ・・・
しばらくこれでいてみよう。
さっかさんの今回の殿!シリーズは
いろんなシリーズで 帯や下駄、他のパーツの位置が違ったりするそのちぐはぐを
まるっと一式えいやっと 全部そろえてしまおうという
恐ろしく大掛かりな 展開変更だったらしいです。
なので 色んな パーツをばらばらに買っても ちゃんと装着できる、というすぐれもの。
試しに 新作の浴衣に 殿シリーズ別売りの 帯をつけても ぴったりって風に。
さっかさん、お疲れ様でした
そういえば 今週の月曜日のブラリカフェで
みんな青いサッカー服着てるので
応援したくなって 応援団風に着替えたら
集会帰りのハニーサンとか ブレさんとか寄ってきて面白かった

これもハカマのおかげだね(?)
って 季節は 夏なので 普通浴衣着るよね
新作浴衣もハカマも買えます
sakka's Studioはこちら
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Suniaton/182/73/852
あ、Tシャツは レイヤーですが こちらのです(サングラス付)
::LikeA::
http://maps.secondlife.com/secondlife/GREED/35/82/26
2014年06月15日
デモる。
こころさんの吉原繋ぎ のデモとして(?)
「でもきもの」 が 期間限定で(←ココ重要)
設置されたとのこと。
パーツが何個かあるので 好きなように着てみて
と ブログで見たような気がするので
とりあえず 全部装着してみて
そのあと 色々してみた

これは レースの さらしと 帯(付)スカートのみの状態
・・・もうすでに 夏のリゾート気分になってしまった
このね レースの さらしを 外して 襟部分つけるとね

・・・下乳が見えます・・・・(いやん)
あと、かわいいなぁー思ったんが

肩口と 袖口に 半透明の部分があって
ちょっと透けてるとこ。
なんつうか・・・透ける って いいよね(謎
着物着たときに 踊ったりすると どんな風になるのか
特にメッシュだと どんな動きになるのか
だいたい最初に着たときに みてみるんだよ。
こころさんのブログみただけじゃわからなかったけど
袖部分がね 振袖みたいに長くて
踊っても ひらひらしてる
ちょっと よく見えるようにしてみた

こんな感じ(これは前垂れ部分含めて全部装着)


うぉりゃっ
面白くなって 色々して撮ってみたけど
多すぎるので それは割愛w
あじさい柄のが Candy Mallの方で 限定カラーで
手に入るとの記事もあったので 行ってみて来ました
なんと スケスケです しかも 60L$だった!
詳しくは こころさんの ブログでどうぞ
http://cocoro100.slmame.com/e1447808.html
以前 LBだった青い下駄も 60L$で手に入る模様・・・
あ、あと リゾートっぽく着てる写真で 履いてるサンダルは
これです
ArisAris Igs72 Flowers Mule 49L$
http://maps.secondlife.com/secondlife/ArisAris/131/195/304
アンクレットは 鈴音のする 富士の高下駄の同梱品です
こころさんのお店で売ってますよ
「でもきもの」 が 期間限定で(←ココ重要)
設置されたとのこと。
パーツが何個かあるので 好きなように着てみて
と ブログで見たような気がするので
とりあえず 全部装着してみて
そのあと 色々してみた

これは レースの さらしと 帯(付)スカートのみの状態
・・・もうすでに 夏のリゾート気分になってしまった
このね レースの さらしを 外して 襟部分つけるとね

・・・下乳が見えます・・・・(いやん)
あと、かわいいなぁー思ったんが

肩口と 袖口に 半透明の部分があって
ちょっと透けてるとこ。
なんつうか・・・透ける って いいよね(謎
着物着たときに 踊ったりすると どんな風になるのか
特にメッシュだと どんな動きになるのか
だいたい最初に着たときに みてみるんだよ。
こころさんのブログみただけじゃわからなかったけど
袖部分がね 振袖みたいに長くて
踊っても ひらひらしてる
ちょっと よく見えるようにしてみた

こんな感じ(これは前垂れ部分含めて全部装着)


うぉりゃっ
面白くなって 色々して撮ってみたけど
多すぎるので それは割愛w
あじさい柄のが Candy Mallの方で 限定カラーで
手に入るとの記事もあったので 行ってみて来ました
なんと スケスケです しかも 60L$だった!
詳しくは こころさんの ブログでどうぞ
http://cocoro100.slmame.com/e1447808.html
以前 LBだった青い下駄も 60L$で手に入る模様・・・
あ、あと リゾートっぽく着てる写真で 履いてるサンダルは
これです
ArisAris Igs72 Flowers Mule 49L$
http://maps.secondlife.com/secondlife/ArisAris/131/195/304
アンクレットは 鈴音のする 富士の高下駄の同梱品です
こころさんのお店で売ってますよ
2014年06月07日
ワイヤーフレームモード。
ホー ホー ホーたる来い
噛んだけど
面白かったので そのまま ホーたるな感じで
こんにちは。
気がついたら6月、あちこち梅雨入りしてますね
今年も半分過ぎたとか
会社で話しててびっくりです。
最近またよく 寝落ちしていますね

蛍が来る 水辺な感じの スカイにしてしまったせいか
それみてるうちに うとうと・・・ふがふが・・ゴァァ

・・・ついうっかり
蛍は フェスティバのです
FESTIVA
http://maps.secondlife.com/secondlife/FESTIVA2/8/153/2001
それはそうと あんなに楽しみにしていた MOH
プライズの写真をパラパラと見て
あんまり食指が動かなかったのは
なんとなく若者服が多くて、これは着れないとか
オッサン化に拍車がかかってきたんでしょうかね 汗
それでも何個か
写真見て 気になったのもらってきた。
::K:: の タンクトップ
Tomboi の ハーフパンツ2色

7mad てとこの 帽子
NM の ルーズタイ

Grafica の ・・・股間の帽子と 寝アニメ?

・・・くらいかな
MOH4
http://flairforevents.wix.com/secondlife#!moh4-slurls--hintsts/c1tja
今日、フラリと寄ったカフェで お店の人が
おれがハントでもらってきた帽子
探したけど見つからなかった、って言うんで
一瞬案内してきたんだけど
今回のビールのアイコンは
ワイヤーかけると比較的すぐ見つかるので
Ctrl Shift R 押してもらったんだけど
最近のビューアは 自動で ワイヤー表示 出ないのね
おれも改めて探してしまったので
覚書
アドバンス出てない場合は Ctrl Alt Dでアドバンスを表示させて
アドバンスから 開発メニューを表示
開発メニューの レンダリングに ワイヤーフレーム ってあります
開発メニューが出ていたら Ctrl Shift Rで 動くみたいですね
ワイヤーフレームモードの解除は同じ操作で。

噛んだけど
面白かったので そのまま ホーたるな感じで
こんにちは。
気がついたら6月、あちこち梅雨入りしてますね
今年も半分過ぎたとか
会社で話しててびっくりです。
最近またよく 寝落ちしていますね

蛍が来る 水辺な感じの スカイにしてしまったせいか
それみてるうちに うとうと・・・ふがふが・・ゴァァ

・・・ついうっかり
蛍は フェスティバのです
FESTIVA
http://maps.secondlife.com/secondlife/FESTIVA2/8/153/2001
それはそうと あんなに楽しみにしていた MOH
プライズの写真をパラパラと見て
あんまり食指が動かなかったのは
なんとなく若者服が多くて、これは着れないとか
オッサン化に拍車がかかってきたんでしょうかね 汗
それでも何個か
写真見て 気になったのもらってきた。
::K:: の タンクトップ
Tomboi の ハーフパンツ2色

7mad てとこの 帽子
NM の ルーズタイ

Grafica の ・・・股間の帽子と 寝アニメ?

・・・くらいかな
MOH4
http://flairforevents.wix.com/secondlife#!moh4-slurls--hintsts/c1tja
今日、フラリと寄ったカフェで お店の人が
おれがハントでもらってきた帽子
探したけど見つからなかった、って言うんで
一瞬案内してきたんだけど
今回のビールのアイコンは
ワイヤーかけると比較的すぐ見つかるので
Ctrl Shift R 押してもらったんだけど
最近のビューアは 自動で ワイヤー表示 出ないのね
おれも改めて探してしまったので
覚書
アドバンス出てない場合は Ctrl Alt Dでアドバンスを表示させて
アドバンスから 開発メニューを表示
開発メニューの レンダリングに ワイヤーフレーム ってあります
開発メニューが出ていたら Ctrl Shift Rで 動くみたいですね
ワイヤーフレームモードの解除は同じ操作で。
