
2013年12月21日
リカバリと着物市と覚書。
1年ぶりくらいか リカバリをした。
7の32bitから64bitへ。
昨日SLでさいぞーさんと遊んでてうちがよく落ちる話をして
スペックを確認したら
うちのスペックで そんなに落ちるのはおかしいと。
恐らく32bit版のせいで
パフォーマンスが生かしきれてないのでは?ということで
今日64bit OSを買いに行ってきた。
リカバリなんてすぐ終わるだろうと夕方 6時少し前に始めて
リカバリはすぐ済んだが インターネットに繋がらない。
うちはルータを使ってるので リカバリで設定が消えたりとか
そんなはずはない・・・なんでだ?
あちこち確認したら デバマネでネットワークアダプタが死んでる・・・汗
64bitだと対応してないのか??
ドライバが自動で入らないので 手動で選んで入れようとするが
当たりません・・・涙
64bitのせいだったら 32bitでリカバリして64bit用のドライバを
先に用意すればいいのかな?
そう思って
32bitでリカバリしなおしてみたが
あれぇぇ??
32bitでも当たらないじゃん??・・・何でだっけ?
前にリカバリした時 どうしたんだっけ・・・うーん
あ!
マザーボードのドライバディスク持ってたじゃん!
CD読ませてみた・・・ブーン・・・・
・・・ものの数秒で当たりました。・・・くそぅ
余計なことをしてしまった・・・・。
じゃぁ もう1回 64bitでやり直し!!
64bitでリカバリ、マザーボードのドライバインストール
Windowsアップデート(97個)
辞書登録(上書き)
お気に入り登録(上書き)
ウイルス対策ソフトインストール
グラフィックドライバ インストール(意外とこれが時間かかった)
10:30 SL起動完了~
・・・軽くなったかなー どーだろ?
それはそうと 着物市
盛況ですね。いついっても人がおる
うみうさぎ、ノンコ浪漫館、Sakka's studio、彩、波野家さんたちの
LBもガンガン回っています。
ノンコ浪漫館のメンズ着物(メッシュ)・・・模様がちょっと傾いてて
・・・ちょっと気になっています・・・。(悲しいことにデモが無いんだ・・・)
LBはまだもらえていません。
メンズ着物も結構出ていますが、去年買ったExiaさんの着物、
今年はレディースしか出てないですね
(本店行ったら去年買ったのありました-メッシュ10色DEMOあり)
EXiA本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Laem%20Singh/198/89/21
今年のマイブームは 最近マケプレで買ったSSSというお店の
陣羽織なんだけど・・・着物市のブースには陣羽織は出てないです
SSS本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/133/17/23
通常 陣羽織は 陣中で着るものなので普段着では無いはずなんだけど
さっかさんの男の普段着に合わせて着てしまっているおれ
(ある意味 袖なし綿入れ半纏あつかいだな)

この青い着物(長着)は本店で手に入れたオプションパーツです
さっかさんの本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Suniaton/192/56/851

着物市のブースにはやはり出ていませんが
つい先日こころさんのところからもメンズの格子柄のが出ています

こころ月
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/133/17/23
ところで・・・SSS本店に行ったら クマの敷物があって
・・これ欲しいなぁーと思って
ピックを辿ったら・・・

950リンかぁ・・・欲しいなぁ・・・
このお店無くなったりしないよね・・・
もう少し 考えたい・・・・。
あと関係ないけど、割と最近いつもしてるサングラスのお店の
リンクも載せとこう

2方向レンズでなかなか無いデザインです
めがねを買ったお店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ossonno/53/64/3510
7の32bitから64bitへ。
昨日SLでさいぞーさんと遊んでてうちがよく落ちる話をして
スペックを確認したら
うちのスペックで そんなに落ちるのはおかしいと。
恐らく32bit版のせいで
パフォーマンスが生かしきれてないのでは?ということで
今日64bit OSを買いに行ってきた。
リカバリなんてすぐ終わるだろうと夕方 6時少し前に始めて
リカバリはすぐ済んだが インターネットに繋がらない。
うちはルータを使ってるので リカバリで設定が消えたりとか
そんなはずはない・・・なんでだ?
あちこち確認したら デバマネでネットワークアダプタが死んでる・・・汗
64bitだと対応してないのか??
ドライバが自動で入らないので 手動で選んで入れようとするが
当たりません・・・涙
64bitのせいだったら 32bitでリカバリして64bit用のドライバを
先に用意すればいいのかな?
そう思って
32bitでリカバリしなおしてみたが
あれぇぇ??
32bitでも当たらないじゃん??・・・何でだっけ?
前にリカバリした時 どうしたんだっけ・・・うーん
あ!
マザーボードのドライバディスク持ってたじゃん!
CD読ませてみた・・・ブーン・・・・
・・・ものの数秒で当たりました。・・・くそぅ
余計なことをしてしまった・・・・。
じゃぁ もう1回 64bitでやり直し!!
64bitでリカバリ、マザーボードのドライバインストール
Windowsアップデート(97個)
辞書登録(上書き)
お気に入り登録(上書き)
ウイルス対策ソフトインストール
グラフィックドライバ インストール(意外とこれが時間かかった)
10:30 SL起動完了~
・・・軽くなったかなー どーだろ?
それはそうと 着物市
盛況ですね。いついっても人がおる
うみうさぎ、ノンコ浪漫館、Sakka's studio、彩、波野家さんたちの
LBもガンガン回っています。
ノンコ浪漫館のメンズ着物(メッシュ)・・・模様がちょっと傾いてて
・・・ちょっと気になっています・・・。(悲しいことにデモが無いんだ・・・)
LBはまだもらえていません。
メンズ着物も結構出ていますが、去年買ったExiaさんの着物、
今年はレディースしか出てないですね
(本店行ったら去年買ったのありました-メッシュ10色DEMOあり)
EXiA本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Laem%20Singh/198/89/21
今年のマイブームは 最近マケプレで買ったSSSというお店の
陣羽織なんだけど・・・着物市のブースには陣羽織は出てないです
SSS本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/133/17/23
通常 陣羽織は 陣中で着るものなので普段着では無いはずなんだけど
さっかさんの男の普段着に合わせて着てしまっているおれ
(ある意味 袖なし綿入れ半纏あつかいだな)

この青い着物(長着)は本店で手に入れたオプションパーツです
さっかさんの本店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nautilus%20-%20Suniaton/192/56/851

着物市のブースにはやはり出ていませんが
つい先日こころさんのところからもメンズの格子柄のが出ています

こころ月
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nagasaki%20BAKUMATSU/133/17/23
ところで・・・SSS本店に行ったら クマの敷物があって
・・これ欲しいなぁーと思って
ピックを辿ったら・・・

950リンかぁ・・・欲しいなぁ・・・
このお店無くなったりしないよね・・・
もう少し 考えたい・・・・。
あと関係ないけど、割と最近いつもしてるサングラスのお店の
リンクも載せとこう

2方向レンズでなかなか無いデザインです
めがねを買ったお店
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ossonno/53/64/3510
2013年12月07日
アニメのキャラに似ていると言われたのは2回目です。
先日ぶらりカフェに行った時のこと。夏くらいだったと思う
どこかに記録を残したと思ったのだが
アメブロにも ソラマメブログにも書いてなかった
・・・書いた夢でも見たのか、おれは
何に似ているかといわれたかというと
ワンピースの ミスターファイブ
その日のおれは さっかさんの半着を着ていたと思うのだが
↓ミスターファイブ検索画像
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E5%9B%A3&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=h8uhUqn2JMekkQX-jYHgDw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1271&bih=707#hl=ja&lr=lang_ja&q=%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%80%80+%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80Mr.5&tbm=isch&tbs=lr:lang_1ja

今日は 今日で ブリ-チの ザラキというのに似ていると
外国人に指摘された
最初何を言っているのか分からず
「Show u AV Kempachi '-'」
「Sorry. What is AV Kempachi?」聞き返したら
アドレスを張ってくれた
↓外国人のくれた更木剣八検索画像
https://www.google.com.br/search?q=zaraki+kenpachi&hl=pt-BR&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=dcWhUoubDs3SkQe2lYGgDQ&sqi=2&ved=0CCsQsAQ&biw=1280&bih=870#facrc=_&imgdii=_&imgrc=swv2dr2Z_AUF4M%3A%3BI7qh5dD2beE-SM%3Bhttp%253A%252F%252Fonlybleach.webs.com%252Fphotos%252FBleach-Captains-and-Vice-Captains%252FZaraki_Kenpachi.jpg%3Bhttp%253A%252F%252Fwww.forumproject.com.br%252Ftopic%252F68184-zaraki-kenpachi-vs-saitama-onepunch-man%252F%3B1084%3B1500

キャラっぽいらしい・・・
どっちのアニメも見てないけどね
よく分からないままに それなに?って聞くと
たいがい画像はっつけてくれる
便利な世の中だな
どこかに記録を残したと思ったのだが
アメブロにも ソラマメブログにも書いてなかった
・・・書いた夢でも見たのか、おれは
何に似ているかといわれたかというと
ワンピースの ミスターファイブ
その日のおれは さっかさんの半着を着ていたと思うのだが
↓ミスターファイブ検索画像
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E5%9B%A3&lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=h8uhUqn2JMekkQX-jYHgDw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1271&bih=707#hl=ja&lr=lang_ja&q=%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%80%80+%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%80Mr.5&tbm=isch&tbs=lr:lang_1ja

今日は 今日で ブリ-チの ザラキというのに似ていると
外国人に指摘された
最初何を言っているのか分からず
「Show u AV Kempachi '-'」
「Sorry. What is AV Kempachi?」聞き返したら
アドレスを張ってくれた
↓外国人のくれた更木剣八検索画像
https://www.google.com.br/search?q=zaraki+kenpachi&hl=pt-BR&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=dcWhUoubDs3SkQe2lYGgDQ&sqi=2&ved=0CCsQsAQ&biw=1280&bih=870#facrc=_&imgdii=_&imgrc=swv2dr2Z_AUF4M%3A%3BI7qh5dD2beE-SM%3Bhttp%253A%252F%252Fonlybleach.webs.com%252Fphotos%252FBleach-Captains-and-Vice-Captains%252FZaraki_Kenpachi.jpg%3Bhttp%253A%252F%252Fwww.forumproject.com.br%252Ftopic%252F68184-zaraki-kenpachi-vs-saitama-onepunch-man%252F%3B1084%3B1500

キャラっぽいらしい・・・
どっちのアニメも見てないけどね
よく分からないままに それなに?って聞くと
たいがい画像はっつけてくれる
便利な世の中だな
2013年12月06日
陣羽織。
ソラマメを見ていて マケプレの広告で目に止まったのがあった。
「かつぎ」という名前の着物
https://marketplace.secondlife.com/p/SSS-Katsugi-kimono-veil-red-pose-resizable/2927139
商品の写真は まさに 桃太郎侍が
「ひとーつ ひとよの生き血をすすり・・・」と
登場するシーンさながら 上にひらひらさせる そう あの薄絹!
(あれより 柄がちょっと派手だけど)
すぐさまページに飛んで買ってしまった・・・。
ハロウインのときに天狗になりたくて ランタンエボリューションというお店で
ついでに 般若のお面も買ったせいで(いや、天狗の面はなかったが)
いつかは 桃太郎侍になってみたかったのだ。
で、担いでみる・・・

いいね!
あと、同じお店で 陣羽織を見つけてしまった。
おれはこのところSakka's Studioの馬乗袴を着ていたが
陣羽織とか 普通 普段着る着物ではないが
なんとなくその さっかさんの袴に合わせてみたくなり
合わせてみた・・・。

ん!
いけるんじゃないか??
半着がグレーで袴が黒で着てみたが 袴をもう少し明るめがいいかな?と思って
最近出された 黒紋付を買いに行く(縞の袴)
(今回の紋付袴は 着た感じをよりふんわりさせて
袴もより自然にしたとのこと。
袴は 馬乗袴だと結構細身だったけど。恰幅が良くなりましたw)
うん・・・こっちの袴のがいいのかなぁー

黒とグレーで着たり脱いだり迷ってると さっかさんから
マフラーが送られてきた あららー
しかも カッコいい!オブジェクト名は「隈取り」
歌舞伎のアレです(試作品との事)

マフラーは 結構あちこちで見かけるけど 動くと不自然だったりするし
あと、長いマフラーはなかなかないので かなり いい!

黒系にまとまってしまった陣羽織アウトフィットにも
かなりいい感じに色を加えてくれました。
気をよくして あちこち雰囲気のいい場所探して歩く。
久しぶりに来たととろの森が雪景色に。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/40/107/22
冬の景色はやっぱりいいねー
あ、さっかさんの 紋付袴の写真も載せておこう
(陣羽織じゃなくて ちゃんと羽織着てね)

ベージュとブルー

黒
Sakka's studio 紋付記事はこちら
http://sakka.slmame.com/e1388820.html
「かつぎ」という名前の着物
https://marketplace.secondlife.com/p/SSS-Katsugi-kimono-veil-red-pose-resizable/2927139
商品の写真は まさに 桃太郎侍が
「ひとーつ ひとよの生き血をすすり・・・」と
登場するシーンさながら 上にひらひらさせる そう あの薄絹!
(あれより 柄がちょっと派手だけど)
すぐさまページに飛んで買ってしまった・・・。
ハロウインのときに天狗になりたくて ランタンエボリューションというお店で
ついでに 般若のお面も買ったせいで(いや、天狗の面はなかったが)
いつかは 桃太郎侍になってみたかったのだ。
で、担いでみる・・・

いいね!
あと、同じお店で 陣羽織を見つけてしまった。
おれはこのところSakka's Studioの馬乗袴を着ていたが
陣羽織とか 普通 普段着る着物ではないが
なんとなくその さっかさんの袴に合わせてみたくなり
合わせてみた・・・。

ん!
いけるんじゃないか??
半着がグレーで袴が黒で着てみたが 袴をもう少し明るめがいいかな?と思って
最近出された 黒紋付を買いに行く(縞の袴)
(今回の紋付袴は 着た感じをよりふんわりさせて
袴もより自然にしたとのこと。
袴は 馬乗袴だと結構細身だったけど。恰幅が良くなりましたw)
うん・・・こっちの袴のがいいのかなぁー

黒とグレーで着たり脱いだり迷ってると さっかさんから
マフラーが送られてきた あららー
しかも カッコいい!オブジェクト名は「隈取り」
歌舞伎のアレです(試作品との事)

マフラーは 結構あちこちで見かけるけど 動くと不自然だったりするし
あと、長いマフラーはなかなかないので かなり いい!

黒系にまとまってしまった陣羽織アウトフィットにも
かなりいい感じに色を加えてくれました。
気をよくして あちこち雰囲気のいい場所探して歩く。
久しぶりに来たととろの森が雪景色に。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Totoros%20Forest/40/107/22
冬の景色はやっぱりいいねー
あ、さっかさんの 紋付袴の写真も載せておこう
(陣羽織じゃなくて ちゃんと羽織着てね)

ベージュとブルー

黒
Sakka's studio 紋付記事はこちら
http://sakka.slmame.com/e1388820.html