
2014年09月28日
「小さな恋の物語」
先日 GREEN MIRE Ⅱというハントをした時に もらってきた
ボタニカルの観葉植物、飾ってみた。

庭先の はすの花と 会話してるような
食べようとしてるような・・・・・
フレが 和風アレンジの家 のデッキ に すっぽりと
この観葉植物を溶け込ませてるのを見て
そうか・・・観葉植物の頭の朱色に合わせて
庭も秋の気配を出せばいいのかと 思って
柳を秋色にしたら
なんか・・・溶け込んだ気がする・・・・気のせいかな

一時はどうなるかと思ったのにね

ボタニカルの観葉植物、飾ってみた。

庭先の はすの花と 会話してるような
食べようとしてるような・・・・・
フレが 和風アレンジの家 のデッキ に すっぽりと
この観葉植物を溶け込ませてるのを見て
そうか・・・観葉植物の頭の朱色に合わせて
庭も秋の気配を出せばいいのかと 思って
柳を秋色にしたら
なんか・・・溶け込んだ気がする・・・・気のせいかな

一時はどうなるかと思ったのにね

2014年09月24日
オリエントエクスプレスハント。
ORIENT EXPRESS Huntというものを見つけて
ちょっとしてきました。
今日は JAPAN
タイ、インドネシア、カンボジア、シンガポール、中国、日本
6カ国を合わせて オリエントと呼んでるみたいですね。
http://besthomedealinsl.wordpress.com/category/upcoming-hunts/
Sep 15 – Oct 31

時期終わりだけどメンズ浴衣

同じ店で 丸髷
ページのタイトルの下あたりに それぞれの国の名前のリンクあって
そこ開くと ヒントとURL、あと ページの下のほうに
プライズの写真出てきます
対象は male female、unisexとなっているので
オリエンタルな服や小物好きにとっては
ちょっといいかもです
こんなのもらってきました

マリモとレッドソックス?の入った水槽←見てると動き回ります

着物スタンド(テクスチェンジ付でした)や 赤い膳
あ。2L$取られます。ご注意を。
オリエンタルなテクスチャ、そんな柄の服、
民族衣装(着物とか)、小物、家具など様々です。
列車の形のオブジェクトを探します。

ワイヤーフレームモードにすると 真っ黒になって見えるので
わりかしわかりやすいかも
ワイヤーフレームモードは
Ctrl+Alt+Dでアドバンスを出して
アドバンスから 開発モードにチェック入れると
Ctrl+Shift+Rで出るようになりますよ
ちょっとしてきました。
今日は JAPAN
タイ、インドネシア、カンボジア、シンガポール、中国、日本
6カ国を合わせて オリエントと呼んでるみたいですね。
http://besthomedealinsl.wordpress.com/category/upcoming-hunts/
Sep 15 – Oct 31

時期終わりだけどメンズ浴衣

同じ店で 丸髷
ページのタイトルの下あたりに それぞれの国の名前のリンクあって
そこ開くと ヒントとURL、あと ページの下のほうに
プライズの写真出てきます
対象は male female、unisexとなっているので
オリエンタルな服や小物好きにとっては
ちょっといいかもです
こんなのもらってきました

マリモとレッドソックス?の入った水槽←見てると動き回ります

着物スタンド(テクスチェンジ付でした)や 赤い膳
あ。2L$取られます。ご注意を。
オリエンタルなテクスチャ、そんな柄の服、
民族衣装(着物とか)、小物、家具など様々です。
列車の形のオブジェクトを探します。

ワイヤーフレームモードにすると 真っ黒になって見えるので
わりかしわかりやすいかも
ワイヤーフレームモードは
Ctrl+Alt+Dでアドバンスを出して
アドバンスから 開発モードにチェック入れると
Ctrl+Shift+Rで出るようになりますよ
2014年09月22日
GREEN MIRE Ⅱ
という ハント(イベント?)してきました。
公式ページ
http://madpea.blogspot.jp/2014/09/green-mire-ii-gathering-introduction-to.html
を読むと
はじめるのには まずHUDを買う
→話しに沿ってキーワードを見つける→次の店舗に飛べる
最後まで話が持っていけたら プライズがもらえる(参加店舗分)という仕組み。
HUDは100L$です
しかも展開が2パターンあって それぞれ HUDが必要で
プライズも 2パターン
公式ページに それぞれのプライズのSS群へのリンクが載ってるので
Prizes for Believers
Prizes for Journalists のところです
中身見てから HUD購入考えたらいいかもね
ちなみに もらってきたもの

望遠鏡(シングル、カップルポーズ)

色々装備がくっついてたのですが 骨
(マントとか帽子は自前)

骸骨マスク(のみ)
よく見たら 過去のもらい物ばっかりの装備だということに改めて気づく

観葉植物(大丈夫、噛み付きません。火とかも吐きません)

猫足のバス(猫バスじゃないよ!9ポーズ)
※湯量増やしてあります

7Deadlyのスキン、7madのネオンモヒ(ヘアベースは自前-過去のハントプライズ)
ちなみに ゲームスタート地点行くと

この看板あるんで
(参加店舗にある看板もこれです)
左の 男性から 右クリックで JournalistsのHUDを
右の女性から 右クリックで BelieversのHUDを買います
最初これが分からなくて(英語でどこかに書いてあったか?)
HUDももらえず どこにもいけずにウロウロしたw
10/30までなんで まだまだありますよ
おまけ

ここ、かなり気に入った
もらった木の枝の釣竿がメルヘン~ww
話別だけど 昨日オーシャン遊び行って
途中から記憶無くなって・・・・(寝落ちという)
うめさんが Ust配信してたんだけど
檻に入れられてるとこ映されてた
1500円で特売されてたわ アハハ
http://www.ustream.tv/channel/dance-bar-ocean-live-djs
・・・・・スンマセンでした
公式ページ
http://madpea.blogspot.jp/2014/09/green-mire-ii-gathering-introduction-to.html
を読むと
はじめるのには まずHUDを買う
→話しに沿ってキーワードを見つける→次の店舗に飛べる
最後まで話が持っていけたら プライズがもらえる(参加店舗分)という仕組み。
HUDは100L$です
しかも展開が2パターンあって それぞれ HUDが必要で
プライズも 2パターン
公式ページに それぞれのプライズのSS群へのリンクが載ってるので
Prizes for Believers
Prizes for Journalists のところです
中身見てから HUD購入考えたらいいかもね
ちなみに もらってきたもの

望遠鏡(シングル、カップルポーズ)

色々装備がくっついてたのですが 骨
(マントとか帽子は自前)

骸骨マスク(のみ)
よく見たら 過去のもらい物ばっかりの装備だということに改めて気づく

観葉植物(大丈夫、噛み付きません。火とかも吐きません)

猫足のバス(猫バスじゃないよ!9ポーズ)
※湯量増やしてあります

7Deadlyのスキン、7madのネオンモヒ(ヘアベースは自前-過去のハントプライズ)
ちなみに ゲームスタート地点行くと

この看板あるんで
(参加店舗にある看板もこれです)
左の 男性から 右クリックで JournalistsのHUDを
右の女性から 右クリックで BelieversのHUDを買います
最初これが分からなくて(英語でどこかに書いてあったか?)
HUDももらえず どこにもいけずにウロウロしたw
10/30までなんで まだまだありますよ
おまけ

ここ、かなり気に入った
もらった木の枝の釣竿がメルヘン~ww
話別だけど 昨日オーシャン遊び行って
途中から記憶無くなって・・・・(寝落ちという)
うめさんが Ust配信してたんだけど
檻に入れられてるとこ映されてた
1500円で特売されてたわ アハハ
http://www.ustream.tv/channel/dance-bar-ocean-live-djs
・・・・・スンマセンでした
タグ :GREEN MIRE Ⅱハント
2014年09月21日
保育士のおっさん・・・。
なんかの話しの拍子にドレスコードになり
「全員 園児服か 保育士さんにしよう」
え。
何それ 面白そう みたいな展開で
保育士のイメージが むくむくと
保育士といったら エプロンだよねー
頭モハモハでさー
何それ その モハモハってwww
んー こぎれいな感じじゃなくてさー ・・・
マケプレで 胸当てにひよこがついたようなエプロンを探したんだが
見つからなかった・・・。
裸エプロンみたいなのは 結構ヒットしてくるのになー
メンズ用のエプロンが まずない。
ソムリエみたいなの とかはあるんだがな
とりあえず ひよこはあきらめて・・・
エプロン・・・うーん
あ。さっかさんのところで 出て無かったかな・・・
見に行ったら
「 F-KIMONO 」 と書いてある・・・・・・・汗
女性用の着物に合わせて作ったアクセサリ品だわ
まーそうだよなー・・・
デモがあったので試しに着てみる
お。いいんじゃないか?

(背中めり込んでますが・・・・気にしない気にしない)
まぁ 最悪 マキコで着物のとき着てみればいいんだし
と 思って つい お買い上げ
と、思ったら デモじゃない方 ポケットついてないやーん
ちょっと ガッカリして ポケットあったほうが 保父さんらしい気がして
デモのほうで写真撮影
ひよこの変わりに ポケットフレンド付けたった
おじさんは恐くないよームードをかもし出すために
肩に小鳥も載せたった(動物好きに悪い人はいない、はず・・)
だらーんとした ぬいぐるみとか持ってるヒト 最近見るが
そんなの持ってるはずも無く・・・。
何か無いか、何か無いか もう1アイテムくらい
あ。こんなのも持ってたっけ。カエル載せてみた。
とりあえず 保父さん欲 満足
満足はしたが・・・こんな保父さんに 子供預けて大丈夫か?? 汗
「全員 園児服か 保育士さんにしよう」
え。
何それ 面白そう みたいな展開で
保育士のイメージが むくむくと
保育士といったら エプロンだよねー
頭モハモハでさー
何それ その モハモハってwww
んー こぎれいな感じじゃなくてさー ・・・
マケプレで 胸当てにひよこがついたようなエプロンを探したんだが
見つからなかった・・・。
裸エプロンみたいなのは 結構ヒットしてくるのになー
メンズ用のエプロンが まずない。
ソムリエみたいなの とかはあるんだがな
とりあえず ひよこはあきらめて・・・
エプロン・・・うーん
あ。さっかさんのところで 出て無かったかな・・・
見に行ったら
「 F-KIMONO 」 と書いてある・・・・・・・汗
女性用の着物に合わせて作ったアクセサリ品だわ
まーそうだよなー・・・
デモがあったので試しに着てみる
お。いいんじゃないか?

(背中めり込んでますが・・・・気にしない気にしない)
まぁ 最悪 マキコで着物のとき着てみればいいんだし
と 思って つい お買い上げ
と、思ったら デモじゃない方 ポケットついてないやーん
ちょっと ガッカリして ポケットあったほうが 保父さんらしい気がして
デモのほうで写真撮影
ひよこの変わりに ポケットフレンド付けたった
おじさんは恐くないよームードをかもし出すために
肩に小鳥も載せたった(動物好きに悪い人はいない、はず・・)
だらーんとした ぬいぐるみとか持ってるヒト 最近見るが
そんなの持ってるはずも無く・・・。
何か無いか、何か無いか もう1アイテムくらい
あ。こんなのも持ってたっけ。カエル載せてみた。
とりあえず 保父さん欲 満足
満足はしたが・・・こんな保父さんに 子供預けて大丈夫か?? 汗
2014年09月05日
猫のヒトの家。
猫をもらったやんね。
あの猫に、アクセサリーとか 色々あって
ガチャ展開してて
色々面白そうで
流行ってるねんな。
JPK という ブランドがあるみたいで
ブログを見てたら
こんなの発見
おおー、と思って
すぐさま展示場に行き、買うてしまいましてw

ここ2週間ばかり ソレいじり。
スカイを増設して
ツリーハウス置いて
それに イメージで 色々なもんを
周りにちりばめていく作業・・・実に楽しい。
ツリーハウスに カーテンつけたり。

BAZAR カーテン
http://maps.secondlife.com/secondlife/L%20A%20Dreams/79/169/22
奥に見えてるんは 熊の敷物。
これがね、なぜか いつも日の目を見ない(謎)
:FANATIK 熊の敷物
http://maps.secondlife.com/secondlife/FANATIK/128/131/22
ツリーハウスの下には ブランコが揺れてたんだが
・・・ブランコなんぞ いらん・・・・汗
代わりに 生活感を出すのに 屋外の風呂を置こう、と。
ほんとはもっと別なのが欲しかってんけど
プリム食いだったんで これにした。

ドラム缶風呂
https://marketplace.secondlife.com/p/NANMO-barrel-drum-bathBOX/6162105
風呂には お約束で アヒル浮かべておいたw
アヒルちゃん
https://marketplace.secondlife.com/p/Kinokoko-Duck-Bath-CollectionHoney/674004
風呂の前に パーテーションみたいなの置きたかったんけど
生活感を重要視して洗濯物にしたww

洗濯物
https://marketplace.secondlife.com/p/were-CLOSED-clothes-line-winter/5250028
あ、スカイそのものを 展示場に習って 浮島にしたんだ

浮島
https://marketplace.secondlife.com/p/Floating-Island-512-Grassy-island-3-levels/2961632
10プリムって書いてあるけど、もっとあったような・・・。
(島×3連結、根っこ×3、地面×3、草×3)
編集可なんで根っことか色々外して 6プリムになってる
15L$で これが 手に入るなら 安いもんだよね
はぁー
RLでツリーハウスとか
週末だけでも通ってみたいもんだな・・・。
作るにしても
家を乗せられそうな 木、というのも
なかなか見つけるの大変そうだが・・・。
改めて SL 万歳だわ
あの猫に、アクセサリーとか 色々あって
ガチャ展開してて
色々面白そうで
流行ってるねんな。
JPK という ブランドがあるみたいで
ブログを見てたら
こんなの発見
おおー、と思って
すぐさま展示場に行き、買うてしまいましてw

ここ2週間ばかり ソレいじり。
スカイを増設して
ツリーハウス置いて
それに イメージで 色々なもんを
周りにちりばめていく作業・・・実に楽しい。
ツリーハウスに カーテンつけたり。

BAZAR カーテン
http://maps.secondlife.com/secondlife/L%20A%20Dreams/79/169/22
奥に見えてるんは 熊の敷物。
これがね、なぜか いつも日の目を見ない(謎)
:FANATIK 熊の敷物
http://maps.secondlife.com/secondlife/FANATIK/128/131/22
ツリーハウスの下には ブランコが揺れてたんだが
・・・ブランコなんぞ いらん・・・・汗
代わりに 生活感を出すのに 屋外の風呂を置こう、と。
ほんとはもっと別なのが欲しかってんけど
プリム食いだったんで これにした。

ドラム缶風呂
https://marketplace.secondlife.com/p/NANMO-barrel-drum-bathBOX/6162105
風呂には お約束で アヒル浮かべておいたw
アヒルちゃん
https://marketplace.secondlife.com/p/Kinokoko-Duck-Bath-CollectionHoney/674004
風呂の前に パーテーションみたいなの置きたかったんけど
生活感を重要視して洗濯物にしたww

洗濯物
https://marketplace.secondlife.com/p/were-CLOSED-clothes-line-winter/5250028
あ、スカイそのものを 展示場に習って 浮島にしたんだ

浮島
https://marketplace.secondlife.com/p/Floating-Island-512-Grassy-island-3-levels/2961632
10プリムって書いてあるけど、もっとあったような・・・。
(島×3連結、根っこ×3、地面×3、草×3)
編集可なんで根っことか色々外して 6プリムになってる
15L$で これが 手に入るなら 安いもんだよね
はぁー
RLでツリーハウスとか
週末だけでも通ってみたいもんだな・・・。
作るにしても
家を乗せられそうな 木、というのも
なかなか見つけるの大変そうだが・・・。
改めて SL 万歳だわ