ソラマメブログ › そして日は昇る › 2014年07月
ブログ 新しくしたのです。以下。 https://makigrandarnie.blogspot.com/

  

Posted by at

2014年07月29日

SLINKデビュー




フレから ガチャ品の下駄をもらいました。




うう・・・


メッシュのはだしを外してみる


・・・だめだ・・・・。



沖縄で買ったって言ってたので 沖縄行ってみる
(琉球SIM)


フレがしたと思われる 下駄のガチャ発見。

・・・SLINK対応のマーク出てるし 汗



という訳で、とうとうSLINK デビューしてしまった・・・。




ついでに マキコにも 買ってやる。



この間、NOYAのはだしをSLINK対応の靴に合わせた場合

履けるのか?! という素朴な疑問から

ArisArisのサンダルを買ったんだが 撃沈・・・。

(50L$のサンダルを買いに行った時に TP地点にいたオーナーが
履いてるのが えらく素敵だったんだ。
そっちは285L$とかだったかな)

いつか SLINK足を手に入れたアカツキには 履いてみようと
インベのこやし中で温めておいた逸品



これも ついに 素敵に履けた


マキコも おれも 普段使いのスキンの色が 白と黒の子おるので
スキンごとの色あわせも入念に。

でもこれで 靴についてる裸足ごとに 色あわせするという
面倒な作業から開放されるわけだ

SLINK足の いいところは
人それぞれのスキンに合わせて 段階的に色をHUDで選べて
最後の微調整も SLINK足に合わせて 付近の色をぼかしてしまう
(tatooレイヤーとか靴下レイヤーの装着)という簡単さ
にあると思う。


SLINKついでに

こころさんの アジサイ着物に入ってた
ハイヒール様相な こっぽり も試す。

ハイヒール用に手に入れたNOYAのはだしともまた違うように履けた

NOYAのはだしは 鼻緒の位置とかを合わせると

こころさんの下駄には ちょっと小さかったんだよな

(なぜか下駄の方もリサイズで 小さくしようとしても動かなかった
箱から出すとき スクリ壊れてしまったかも知らん)


ちなみに 俺の中では コッポリじゃ無くて ポックリだったので
ちょっと調べてみたら

関東ではポックリ,パッカなどと冒頭の音をp音にする場合が多く,関西ではコッポリ,コボコボ,カッポなどと多くはk音にする。青森県ではガッパ,長野県ではポンポンと呼ぶが,いずれもこの下駄をはいて歩くときの音から名付けられた。


というようなの発見。

なるほど・・・こころさんは 関西の方の人なのかな
ポックリも 覚え違いじゃないと分かってすっきり。


ところで

足の形が 気になったので 床に並べてみた(何してる




足の形でルーツが分かる?

というのを前にツイッターで
見かけたことあって
自分は エジプト型の足の形をしているということが分かったんだが


SLの裸足にしたって 恐らくはモデルが存在するわけで



やっぱ 形はそれぞれだね

作者さんの足型 って こうなのかなぁとか 

ちょっと 想像してしまった・・。




そうそう 足の色あわすに マキコになったり戻ったり
色々しているうちに思いつき
暑中見舞い作ってみたんだ

最初の写真がソレだね。

郵便局のはがきデザインキットから金魚頂戴した。

金魚って財運とかにいいらしい・・・。
財運ねー







  


Posted by makiGrandmarnier at 19:29Comments(0)日々の記憶の記録

2014年07月23日

虫取り。

今日は 再び「マユとケンタの夏休み」をする。


ばあちゃんちに行って 今度は虫取りだ。


虫取りのミッションクリアでは 迷わず

*Chisa Creation*の虫取りポーズゲットw



虫を取っても取っても

駄目な虫捕まえると 減点とかされたりして

なかなか 20点にならずちょっと ムキになったw


あと、スイカの種飛ばし!

初日もやってみたんだが

2メートル飛ばさないと ミッションクリアにならなくて

しかも やってる本人は 何も頑張る事が無くて

座って ただただ 種が2m飛んでくれる運を待つ・・・


ひたすら待つ・・・。

何回か 自動でリトライしてくれるうちに やっと2m飛んで

ミッションクリアになるってのに

あ、ランキング表があるわ


なぬ!?

フレの名前が2位にランクインしていて11mとかになっていて


えええ?!どうやってそこまで、と思ったのに

(1位の人は 12mだった)

今日行ったら 軒並み塗り替えられていて 1位は19m

驚きすぎる・・・。

スタッフブログをチェックしてみたら

魚釣りとかにも ランキングあるらしいが・・・

種飛ばしの結果には とっても驚いてるようだった(まぁそうだわな)
最後は 表彰(?)もあるみたいなので
ちょっとムキになりに行ってみては?w



あと、砂の城作りのミッションもしてみた。



作ってるうちに ほんとに出来てくる



ゲージュツ的!



と、思ったら



ザバーン


ああああっ!!



なかなか それぞれのミッションが面白いです。


そして 夏休みはまだまだ続くのであった・・・。



また続きしに来よう







あ、




そういえば・・・・。



森の中を・・・・木霊が歩いていたんだが・・・


透明になったりしながら ゆっくりと歩いていた・・・

よく出来てるな、と思った。







  


Posted by makiGrandmarnier at 11:52Comments(2)商品紹介

2014年07月16日

草むしり・・・。

さっかさんから お知らせをもらったので
「マユとケンタの夏やすみ」に遊びに行って来ましたw

カフェ「ねこだまり」ブログ
http://nekodamarievent.blog.fc2.com/blog-entry-8.html



スタート地点に着くと 遊び方やら 色々書いてくれてる
看板が目の前にあります。

HUDを装着して ばあちゃんの寄越すミッションを
こなしていく、クリアすると 景品引き換え権利を獲得、

といったところでしょうか。


1つクリアごとに 1個ずつ交換できるみたいだったので

とりあえず 草むしりして さっかさんの 「幽霊」を探す

・・・と、発見。




帰って着てみる





超 夏アイテム!!!柳の木の下で蛍と一緒に揺れてみた


さっかさんの
まじめに 面白いものも作ってしまう感性っていいな
・・・アニメも作ったのかな?


景品置き場で キョロって居たら


こころさんの 弟下駄も発見

ああ、ここの景品だったのか・・。


高下駄 て RLだと歩くの難しそうで

だけど SLだと そんな事も気にしないで

なんか天狗にでもなった気分で 履けるからいいよね




弟に履かせるイメージだそうだったので

弟風に・・・・・・・・弟は 木の上で昼寝?




・・・落ちたら 姉ちゃんが 拾いに来てくれますように・・・




  


Posted by makiGrandmarnier at 16:41Comments(2)商品紹介

2014年07月11日

遅延。

最近 よくロカビリーのお店に出入りしています。

そこのオーナー店長の着てるような服もいいなぁと最近思っていて
たまたま別記事で行ってみた店で雰囲気似たの発見

デモって戻って ご購入!


ところが・・・・あれ?

買ったので戻ってきてみたが、商品はインベに入って無いし
画面上に 購入時のダイアログ開いたままだし

あれ?? 今 買わなかったかな???


とりあえず 店まで戻ってもう一度 購入押してみる。

少し待つ・・・・。あ。送られてきた


だけど なんか リンデンが 減りすぎてる??


ダッシュボードにアクセスして 購入履歴を確認したら

ありゃ、2回買ってるし、しかも同じのだよね(当然)

google翻訳で何回か書き直して文章作って

遅延で同じの2回買ってしまいました。返金してもらえますか?


IM送ったら 少しして お買い上げありがとう、という
IMと共に返金された。

いい人だったようでよかった。




!APHORISM! Waistcoat & Undershirt
http://maps.secondlife.com/secondlife/Legione/162/172/21

屋上に 草を植えたら スカイだけど なんかいい感じになった。

草はココで買いました。35L$くらいからあるので お手軽です
http://maps.secondlife.com/secondlife/KIDD%20Grass%20Garden/128/129/21

  


Posted by makiGrandmarnier at 13:31Comments(0)商品紹介

2014年07月03日

1L$ Hair

デーモンのハントで 髪型をもらいました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Dreyfus/184/161/1501

カラチェンHUD付きで 30色
1L$でした


画像は 分かりやすいように HUDの 2ページ目も 表示しております

着てるドレスは
Liliciosというところのギフトです(10L$だけど)

http://maps.secondlife.com/secondlife/Copper%20River/189/196/24

背中が尻上ぎりぎりまで開いてるので
パンツ探しに 手間取った・・・



今日は マキコの日、でした。


  


Posted by makiGrandmarnier at 00:07Comments(0)ハント