ソラマメブログ › そして日は昇る › 2014年11月
ブログ 新しくしたのです。以下。 https://makigrandarnie.blogspot.com/

  

Posted by at

2014年11月25日

クリスマスツリー

クリスマスのベネチアに行って来ました。
もう雪が降っていて でっかいツリーが飾ってあって
クリスマスムードが半端無くいいです。



カップルダンスのポール(Pole)が あちこちにあって
踊れたりしますよ(土地の音楽もムーディーです)

タッチした場所にボール(Ball)出てくるので
ポール(Pole)のとこに人がいても 気にせず
気に入った場所に移動してから カメラ飛ばしてタッチするといいかも

http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Prada/87/197/23
※テレポ地点は 固定ですが
このLMはデロリアンのところなので 気にしないで下さい

それでね、
おれは
11月の頭くらいから そわそわと クリスマスツリーを探していたのですよ

10月のハント月間に どこかの店(覚えてます)で、
素敵な観葉植物とそれを置いてあったテーブルがあって
作者のピックを辿って 店に行ったんです。
その店の中でも また違う素敵な何かを見つけて
また作者のピックを辿って別な店行って
行った店で 3~4プリムの HQな クリスマスツリーを見かけたんですが
10月だったんで まだ早いと 買わなかったんですわ

そしたら その店のLM取ってなかったと見えて
探せど探せど たどり着けない
かくなる上は また最初のハントの店に行って また テーブルから辿る?
と思ったら 店が模様替えされていて テーブルも観葉植物もなくなっている・・・。
しばらく その店の調度品をひとつひとつ
編集かけては 作者の店を くまなく辿るという 地道な作業をしていましたが
どうしても 目当てのツリーの店には たどり着けないで あきらめかけて

そこで ベネチアに行ったら そこのツリーが素敵だったんで
ああ、これはもう これを買いに行けばいいんだ、と思って

冒頭の写真のツリーの作者のピックにあった 店に ツリーを買いに行きました
ベネチアのテレポ地点にあったのは 11プリムだったんですが

ツリーの売られてる店に行ったら 大きさによってプリム数が違う。(13とか14とか)

あー メッシュの悲しいところ出てきたな・・・

置きたい場所(家)の建物の高さとか 自分の身長とか と 比べて
欲しいサイズはどれかな と 迷ってたら

奥さんが呼んでくれたんですわ

(奥)これ よくない?
あ、でも 売ってないね

(俺)あ!え?!

マジで??
おれが ずっと 探してたツリーじゃん?それ@@


売ってなくてもいい
それこの店のヤツじゃないんだから
俺の探してた店のツリーだよ ってことで
やっと 辿れて 行けました、その低プリムHQツリーの店!



そして とうとう部屋に置くことができた訳です。(これで3プリムですよ)

なんつうか すごい感動と出会い。運命感じたわ(大げさ)
(奥)USJのデロリアンの話してて (俺)ベネチアにあったよ?って話しなって
行こうかって 事になって 行ったベネチアは クリスマスムードで
(俺)このツリー買おうかな って 思って
その店行ってよかった。
プリム数で迷って なかなか 買わないでよかった。

ハントでも お出かけ でもそうなんだけど
おれは カメラだけぐるぐる回す派で 奥さんは トコトコ歩き回る派で
今回もそれで 偶然見つけてくれた訳で。
ありがたいなー

そんなメリークリスマスの始まり

これ見た誰かにも 素敵なクリスマスが きっと訪れますように・・




  


Posted by makiGrandmarnier at 11:17Comments(0)商品紹介

2014年11月19日

冬支度。

最近 夜勤が回ってくること多くて
SLのゴールデンタイムに いない おれです

ツリーハウスを置いてたスカイを 1つ 模様替えして

冬にしてみました。



夏にツリーハウスを載せるために買った15L$の浮島の
テクスを 凍りつかせ




←夏はコケが生えてるっぽかった

浮島
https://marketplace.secondlife.com/p/Floating-Island-512-Grassy-island-3-levels/2961632


もみの木を生やし 雪を降らせる




雪には ソリだろ?

そりを置き、ペンギンをちりばめる


ソリ 1プリム(アニメなしです)
https://marketplace.secondlife.com/p/Loks-Wooden-Sled-Coffee-Table-1-land-impact/5809989

   ※ sledで検索すると、実に 色んなソリが出てくるね

ペンギン これが1番低プリムだった 1体2プリム
https://marketplace.secondlife.com/p/Bad-Katz-Mesh-Penguin/4251883


あと何かな、定番で 雪だるまとか?


スノーフレンズ こちらも1体2プリム
https://marketplace.secondlife.com/p/Sari-Sari-Snow-Friends/5562925



軽く カップルベンチも 置いておく


※ we're Closed (上品)に直接買いに行きました。
マケプレにもあるのかな?


雪の上に置いた 明かり とか ドラム缶の焚き火とか もみの木もあるけど
全部で60プリム

まぁまぁ で 冬支度できた



気分がよくなったので タイヤ交換(RL)もしました。
これで いつ 降っても 凍っても 大丈夫icon22

夜勤明けの タイヤ交換で 起きたら えらい筋肉痛なんだけど・・・

まぁしゃーない
日ごろの なまくらを 呪おう



  


Posted by makiGrandmarnier at 12:28Comments(0)商品紹介

2014年11月13日

Xiasumi School Festival

スクールフェスティバル行って来ました。

とにかく・・・クソ重い、です。

それでも 今週は夜勤なので
昼間の人が少ないときに 行けたからマシなのかも。

こんなの見つけて買ってきました。


D R O P . Preppy Cardigan
* S O R G O - ButlerPANTS
* S O R G O - ButlerSHIRT(ベスト+Bow,Tie)

こじゃれたカフェの店主っぽくも 疲れたサラリーマンぽくも
楽しめます・・・・汗

あと ::LikeA:: KARATE WARE(空手着)

HUD付で 色が細かく変えられるようでした

それから なぜか 校庭に・・・


Cheeky Peaの屋外スパ あったので 思わずw

竹のプランターが付いてたけど、外からの目隠しには程遠かったので
普通に竹を植えてしまった、の図 汗



あ、 関係ないけど
アンビエントとオクルージョンって何かと ずっと 気になってたが
滑らかにするやつなのね
窓のカーテン越しに 見たら 分かった


チェックあり


チェックなし


・・・ってことは それなりに 負荷もかかるってことかな





Xiasumi School Festival
http://xiasumi.com/


  


Posted by makiGrandmarnier at 08:59Comments(0)商品紹介

2014年11月10日

今年のハロウインは。

色々あったけど、10/31にあった オーシャンのイベントが
記憶に残ってます。



Broadcast live streaming video on Ustream


おれが 登場した瞬間から言われたのが 「こわーい」 しかなかったけど
そ、そうだったかな・・・・汗

いつも タダのもんばっかり着てるおれです
もう 月も変わっちゃってるし もらえないかもだけど
一応メモメモ・・・。




Skeleton Avatar グループギフト
VIPs Creations
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fireheart/55/6/21

ジャケット グループギフト
\m/LAVAROCK CREATIONS STORE\m/
http://maps.secondlife.com/secondlife/Pioneer/59/106/28

バンダナ マーケットプレース
https://marketplace.secondlife.com/p/C2X-Face-Bandana/3687559

個人的には、腹の中に仕込んだ酒瓶がお気に入り。
映画 パイレーツオブカリビアンで
飲んだワインが 骸骨の腹にダラダラと
こぼれていくシーンを思い出したので、こぼれないように ビンごとw

SL来なかったら ハロウインを楽しむとか ありえなかったかもだ。
次はー メリークリスマスか??



  


Posted by makiGrandmarnier at 19:16Comments(0)日々の記憶の記録

2014年11月06日

マインシャフトハント

箱庭のハント行ってます。
マインシャフトハント いいます。

鉱山ですね。掘った穴とかをシャフトと呼んでると思う。

最近HUD装着形式の 謎解きハントも多いけど
これは 謎は それほど 解かなくてもいいような。

だけど レベルアップするには
クエをこなしていかないと??


だけど 岩を カーンカーン 打ってたら
鉱石が手に入って
レベルが勝手に 上がっていきます。



これは ハントプライズのひとつ。

Silvery K の つなぎ。かっこいくね?
(あ、頭は 最近出た Duraの Boys&Girls*54 です)


あまりのかっこよさに 思わず車出したわww


まず HUDをもらいますね。


画面下部にこんなの出ます。

スコアには もらえた 鍵(かぎ)の数が出ます。


鍵がもらえたら ショップにおいてある 宝物と交換できます
(プライズです。これは さっかさんのショップにあったやつです)

鍵を もらうには 岩を くだいてかないといけません。
(クエをこなしたり、レベルがあがってももらえるようです)

HUDをもらって最初に 持ち物 を開くと
ストーンピックアクスってあるので
それをクリックして 装着します(つるはしです)

こいつで 岩を カーンカーン 砕いていくわけです。

岩には硬さがあって すぐ 鉱石がもらえたり
結構何回も打たないといけなかったりしますが
まぁもらえます。

つるはしは 岩を 打つとダメージ受けるらしく
ゲージが 減って 使い切ると カチン いって 壊れます

壊れても まぁ 作れるんで 釜のとこいって 作ります。


最初にキャサリンいう女性の(人形ですね)とこいって
釜を直さないといけない(壊れてるが前提ww)
(1回直したら そのあと使えます)

直ったあとは、クラフトレベルをあげるために
鉱石を調合して 他のもの作ることもありますが

鉱石を掘るために つるはし(ピッケル)新しく作る需要が高いかも


釜をクリックすると メニューと 持ち物開くので
ストーンピックアクス(つるはし)作りたいときは

石材 2個
木材 1個  らしいので

自分の持ち物から 探し出して 石材を2回、木材を 1回 クリックすると
右側に出るので それで OK すると 合成されます

※石材も 木材も つるはし なくても 拾えるようです。
だから つるはしが 壊れてしまってても 大丈夫
なんかね バグなのか どうなのか
クリックしたら 必ずもらえるというわけでもないみたいなんだけど
石材は 坑道のところどころにある 部屋で
木材は ショップの裏とかに 落ちてますよ


釜で クラフト(調合?)する時は
数が合ってなかったり 足りなかったりすると 駄目だしされます。

あと クラフトレベル が 達成したところまでの ものしか
作れないようです。

クエを進めるためには レベルを上げていかないと
作りたいものも 作れないちゅうことですね

なんか 説明が箱庭ブログはじめ、現場にもあるのに
なかなか理解できなくて^^; 
分からない人間が理解した 的なレベルで 書いてみた
(余計なお世話)



というわけで 鍵もらって 手に入れた ハントプライズ 一部。


Silvery K つなぎ


Scar セーター


さっかさんの 印半纏 マインシャフトバージョン


プライズ見本は 着地点付近に ショップ店舗があるので
それぞれ 宝箱として 確認できますよ

限定品も 販売されてるので まずは 飛んで確認してみたらいいかも


公式ページ
http://hakoniwaevent.blogspot.jp/



  


Posted by makiGrandmarnier at 05:36Comments(0)ハント