ソラマメブログ › そして日は昇る › 2013年04月
ブログ 新しくしたのです。以下。 https://makigrandarnie.blogspot.com/

  

Posted by at

2013年04月23日

ゴールデン!

今年もゴールデンウイークが近づいてきました。
お休みの人はきっともうすでに今年はどこ行く??が終わって
早く来ないかなーと心待ちにしてるあたりだと思うけど
んーおれは普通に仕事なので
シフト休みの日とか SLでおでかけするくらいかな(うっ


それはそうと 幕末京都三条最後の幾日かに
ぼんやり三条を眺めてる時に
ミルキー舞姫のいざなみさんにお声掛けしてもらって
今度の着物ショーにモデルとして参加することになったのです
モデルとか・・・んー 何する?と思ったけど
モデル自体は難しいことなさそうでした。

そうそう それが ゴールデンウイーク中にあるので
よかったら見に来てね 的なお誘いw


いざさん作のプロモーション

リハーサルを見てると会場進行とかの手筈が大変そうだなーと思いましたが
華やかなショーの裏側とか どこもそんなものなのかな


ひでさん作のプロモーション

4つの着物屋さんが参加されてます。あ、ちなみに断っておきますが おれは男性モデルです
着物というとなんとなく華やかな女性をイメージするかもしれませんが^^;

いざさんに看板もらったのだが
誰も来ないオレの土地に置くのもどうかと思って
幕末の人通りありそうな友達のとこに置いてもらいましたw

看板タッチでLMとかもらえます
http://maps.secondlife.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/238/133/22


あ、あと 当日はスクリプト制限とかかかるのかな
リハーサルで モデルたちが集まっただけでも重たかったので(それでも観覧席とショー舞台サイドは
別SIM対策とかされてるみたいでしたが。
モデルは ノースクリ状態です。
SL始めてから初めての経験ですね ノースクリとか 意外と作れるもんだ・・・勉強なりました。



一般の人だと 着物というと お正月しかイメージないかもしれないけど
なんというか 春夏秋冬の 季節を感じるのに
1番イメージがしっくりくるのが おれは和SIMだと思うのです。
日本のこころというかねー(よくわからんけど ^^;

なので和SIMに赴いて
で やっぱそこでは 和服を装うと さらに季節の中に一体になれる気がします
つまり春を装う着物の新作ショー よかったらぜひ見に来てください
(うまくまとまったかなw

んー 春だなー


  


Posted by makiGrandmarnier at 07:39Comments(0)日々の記憶の記録