ソラマメブログ › そして日は昇る › 商品紹介
ブログ 新しくしたのです。以下。 https://makigrandarnie.blogspot.com/

  

Posted by at

2018年01月03日

WCH/BriiとNewYearNewYou。

Winter Coat Huntしてきました。
月に1回やってるような Briiのハントです。


先日からやってたハントで マキコのアウトフィットを作りかけて


なんか足元が決まらない。
寒そう。
ニーハイブーツ いっぱい持ってたんだけど(過去ハントのプライズです)
メッシュボディになったら どうも うまくはけない (はみ出る)
それではいかんのだ。



このあいだもらったのは この銀の なんか歩くと隙間風が入ってきそうなブーツと
白いブーツだったな

白じゃなくて 赤とか 黒とか もう少し渋めの銀のがいいなー。





そこで 何かハントないかと探してたら Briiのがあったってわけです。
とりあえずしてみる。
赤いコートがハンガーにかかっているのが アイコンです。すごく大きいので
見えなかったら リログしたらいいと思う。
(おれは しょっぱな 見えなかった 汗)


写真がね、全部表示されています。分かりやすい
(店の壁にも貼ってあるけど、フリッカーもある↓)
https://www.flickr.com/photos/148451894@N08/

ただこれでは どれが何番か分からないので(全部で15セットあります)
全部頂いてきました。

注意! 2L$必要です。

数字順に並べ替えたのがこれ



パッと見、好みのコートがあるとか ないとかで判断しがちだけど

よく見て!

靴とかストッキングって大事。
マキコみたいに 何か寒そうな人 だまされたと思って
もらって来て置いたらいいよ!きっと 役に立つ。



これ 2番と12番なんだけど
12番(青コート)のブーツは あえてセットのじゃなくて
ずーっと昔のハントでもらったのを履いてみた(2番の方も7番のブーツ履いてる)

これ レイヤーの白衣、しかももマッドサイエンティスト風味の服のセットだった。
もらったのって2012年
メンズのマッドサイエンティストとセットだったwww
昔のハントって プライズの写真とかがHPに載ってるとか まずなかったから
もらってから あけてからの お楽しみだったんだよなー

チョット出して着てみたw


でも靴は 履き心地良くて(合わせやすいのだ)いまだに履く(マキ子のね)

そういう一足に もしかしたら 出会えるかもしれないよ?

ストッキングもね、レイヤー、tatoo、アプライヤー
いろいろ入ってた、全部のセットにではないが。


そして 全部あけたら 400個くらいインベ増えた 汗

別な箱(15連結のHUD)に入れなおしたので395くらいは減ったけど(基本使わないものは箱から出さない)



マキコもあったかそうになったし 良かった良かった。


と言うわけで 追記に #1~#15のURLを 入れておく


それと、New Year New You と言うハントも、プライズ見れたので
1件だけ。

女性用は銀色のgown


(胸元飾るために SL14BとかWOH3とか最近やったホリデーハントのダイヤモンドとか
総動員してみた。名前が分からなくて自分のブログに検索かけるw
   髪型はのtukinowagumaのゆいな。かわゆい)
   紅は1/8までらしいので お急ぎを。

男性用はちょっとした カチッとも見える上下(靴は入ってなかった)
でも 大丈夫。ずっと前にもらったハントの靴があるからw(←

http://maps.secondlife.com/secondlife/Tariah/51/16/90
アイコンは写真の ロケット花火みたいな絵です

gownがね、だいたいハントって 外国の人のお店を回る事多いのだが
女性用も男性用も
外国人ってフォーマルなダンスする事が 多分習慣的に日本人より多いと思うんだよね

クリスマスに フレの一人が、フォーマルな格好で来てねっていうパーティに
短いドレスしか持ってないから 行かなかったって 言ってたので

おれは ハントでしょっちゅう目にするから今回も
もしかしたら 意外とみんな そうなのかなと思って
もらっとけもらっとけと 老婆心で載せておく(1Lだったかな)

同じお店で、もう一個 すずめのポスターのハント
(よくよく調べるとまだ始まっていないハントだったw 1/7~)

アイコンは 雪のツリー
http://maps.secondlife.com/secondlife/Tariah/45/31/90



New Year New Youの色違いだった。やっぱりくつは付いてないが
布の質感が良いのでアップで載せてみたよ
※履いてる靴は2016年11月のmenstuffでもらった。HUDでカラチェンの。


Brii の Winter Coat Hunt は 追記見てねー

  続きを読む


Posted by makiGrandmarnier at 15:37Comments(0)ハント商品紹介

2017年12月28日

Holiday Hunt その1

Holiday Hunt してきました。


たいこさんのNAMINOKEの お知らせをもとに
コケ玉のプライズもらおうと
ハントのページを開いてみたら 何気に豪華そうだったので

そのまま 一から初めて見たのが クリスマス前。




http://bepsl.com/holiday-hunt-2017/ 
公式ページ


白いツリーの方は割引対象商品

赤いサンタっぽい箱のがハントプライズ。


NAMINOKE
http://maps.secondlife.com/secondlife/Goguryeo/234/181/90
行けばすぐ分かるので LM取ってこなかったよ
(LMテレポーターで 移動するとすぐあります)


コケ玉
クリスマスっぽくもあるが、和の様相。2LI
南天も似たような色で 冬の風物詩的な色合いでみるよな。
ヒイラギも節分で 魔除けするし長く飾っておけそうだねとはたいこさん談。
かわいらしくも背筋の伸びるような。空気の冷たい朝に床の間にある。
写真は蔵部で撮ってしまったけどw


同時に 売り場にあった 雪が
豪雪(w)だったけど、使い勝手良さそうだったので 思わず買う。



今まで持ってた 雪は 雪発生装置をどこかに置いて
雪が もこもこ発生して 降り続けるタイプ。
スクリのせいで 少し重くなるのだが 上の NAMINOKEのと 見た目の違いどうでしょう



たいこさんちの雪は うごく絵タイプで



スクリタイプより軽い

しかも屋根より上においておけば 家の中には降らないし
局地的に 屋根のヒサシより外側に置けば それも 家の外にしか降らない。

軽いし いいなと思ったのだった。



さて では 他のお店の 箱もあけてみる。



NC Winter ファリーブーツ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Heracles/101/56/1523
女性用5色、メンズは 黒と茶色だけだった。足の裏もちゃんとノンスリップ仕様!




Catwa用の アイブラシ
[theSkinnery]
http://maps.secondlife.com/secondlife/Fruitatious/129/88/24
※入ってたテクスチャと HUDです



//elephante poses// ポーズ*6
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lost/102/107/23

~Nerido~ Luxury Fashion 赤いスノーフレーク服(マイトレ)上下別です
http://maps.secondlife.com/secondlife/Belita/228/76/25
後ろにリボンついてるよ ↓




Analog Dog Hair リボン付髪型 カラーHUD
http://maps.secondlife.com/secondlife/Analog%20Dog%20Hair/177/143/24
※リボンカラーHUD縦に表示してます。基本カラーと無段階抽出カラー式。 ※リボン外せます
※髪型のカラーHUD 8枚あり、それぞれ一部しか表示していません(グラデーションあり)
※ヘアベースはメッシュヘッドの付けてますが、同梱はtatooレイヤータイプでした。



Belle Epoque 紫の 刺繍穴みたいなドレス(マイトレ)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Wild%20Willows/135/119/23

BellePoses カップルポーズ
http://maps.secondlife.com/secondlife/INFINITY%20BEACH/94/155/2171




besom ロングヘアー カラーHUD
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yesterday/164/69/142



まだまだ 続きがあるのだが 続きは年明けになりそう。

このハント自体、いつまでやってるか不明なところあるので
急ぎたいところなのだが、帰省との絡みもあってソーリー


1年早いなぁ・・・

今年も色んなところで遊んでもらいました。
楽しかったです。
方々で出会えた人たちに感謝を。

ここ見て楽しんでくれた人も どうもありがとう。


すべての モニター越しの出会いに思い馳せて年末。






  


Posted by makiGrandmarnier at 00:54Comments(0)ハント商品紹介

2017年10月29日

10月も終わりですね。

持ち物整理していたら 口もと隠しの着物が出てきた



紅で売られている(同型のギフトも置かれていた)
+HILU+の

http://maps.secondlife.com/secondlife/utakata/73/235/23

袈裟かと思ったら 袈裟じゃない
細帯と太帯と
襟を下げてちゃんと着てない着物で
口元を隠す・・・


口元を隠すその形に隠された意味は・・・。

どんな顔して 口元を隠すのか







色々してたら 面白かったので 残しておく。






さて 日ごろ ハントをよくするが、


持ち物を減らしたいとは常日頃考えており。

HUD GIVER 方式にしたら 欲しいときに 欲しいものだけ
さりげなく 出して 使えるのではないかと 思ったのだが

スクリをカウントしてみたら すごい数になっていた 





最初に作ってみたのは 横型で
1つのアイテムにひとつの箱
それぞれフォルダーギバーのスクリと
入ってるものを表す ホバーテキスト、MMDだったので トリガーのテキストもつけた。

ホバーテキストが 1個 64KB
フォルダーギバー 1個 64KB

64×30で1920になったもよう(驚愕


じゃぁこれを 縦型にして
テキストは 改行だけで 作ったら どうなるか。

フォルダーギバーも抜いて
横型 64*3= 192



約 10/1になりました。

(なんででしょうか 行数増えたら
文字位置が 円形でも描いているかのように 先に書いた方が
見えなくなるので 二つに分けました)

192くらいだったら 一瞬 増えても 問題なかろう。


スクリ禁止の場所で出したくなる可能性も考えて

1箱に押し込めたのも 作っておくか。


待てよ?
1箱に押し込めたら
それ連結して 一気に 100個しまえるな

テキストは 短めなら 10行いけるよな?

と言うわけで



最終的に 64
(ノースクリにする最初の目的を見失っている・・・)



だいたい 家でじゃなくて 出先でその場で 必要になるので
右手に箱が付くよりは、と思って 指輪サイズに箱を変更したりしてみたけど
どうせ編集画面出すんなら 画面に張り付くHUD式のほうが スマートだと思ったのです。


せっかく フォルダーギバーのスクリを入れても その箱の中身全部要るわけじゃなくて

結局 1個くらい出すので 「リンク位置」にして 出すしさ


そもそも 文字を入れるときと言うのは
写真が無いようなものを分かりやすくするためだけなので

写真のある商品なんかは そのまま 写真貼れば中身分かるから
ノースクリで いけるんだけどね





とかなんとか

アニメの整理してたら なかなか持ち物整理が進まないのだった・・・。













  


Posted by makiGrandmarnier at 16:01Comments(0)商品紹介持ち物整理

2017年10月14日

キンヘスで遊ぶ。その4

キンヘスこと 勤労フェスティバル 残り少なくなってきました。


のっけからその場で1番高い屋上に着いたり、

登って遊べる高層ビル群があったり。

くまなく歩き回って、到達して ハントアイコンも拾う

みんなでガチャして おそろいして遊ぶ

買い物もできるけど、買い物だけじゃない。

街全体が遊べるテーマパークみたいだよね



準備段階から リンデンの巻き戻り現象と平行してしまって

作者の人たちの 泣きべそツイート見ながら心配したり

それでもなんとか 開催になったあの街。


さぁさぁ あと少しだけ 飛ぶよ!





※ハント品と少し商品紹介です



*katat0nik* (Kinfes! Hunt Prize) Butcher Knife(13日の金曜日に使えそうな包丁)
:::Last Ride::: Wader(気分は魚屋さん)(鉢巻とタオルはハント品)
[MRS]Rear car(ガチャ)1番左が装着時状態。
さりげなく お酒飲むアニメ入ってるかも?ワンカップ持たせてみた







マルシン
ガチャのリアカーも 高層ビル群を作る建物セットも
こちらで ひっそり 売られていました





マルシンのアバターほいほいww(ハント品です)
中でじたばたりするアニメが色々入ってました






マークワンのロボット(ハント品)
・・に変身途中で 人造人間みたいなの出来た



violettaのレトロハンガー(ハント)を
ハムスターショップの帽子かけ(ハント)にぶら下げて

謎の三刀流ハンガー剣士ロボットになったりして遊んだ。
ホワタァァーーーー







Z'z リングセット。(ハント)ゴングとマイクも入ってました
周りに観客居ないけど パイプ椅子並べて気分出したら
思わずフレを呼んで 戦いが始まる・・・

カーーーン!!
さぁさぁ ゴングが鳴った



イケメン自宅警備員強し!



自衛官と宇宙飛行士の戦いは?!




勝者なし!勝者なしです!!




ゴリラはやはり強かった・・・
※マークワンのガチャ服で遊びました





・・・・・また フレと本気で遊んでしまった・・・

・・・いつも相手してくれて本当ありがとう・・・・・




キンヘス公式ページに お店の紹介を ゆるりとしてくれてました
楽しいです。
おれのお気に入りのマッサージチェアも GIFで乗ってました
ほんとにブルブルするんですよ!

公式ページ
https://kaku-machi.wixsite.com/kinfes

トップページの動画もいいのです。
ブログの下書き朝からしながら ずっとこの音楽を繰り返し繰り返し聴いてた。
動画を作ったとき この場所を画策した花見野さんが思わず泣いてしまった、って
ツイッターで書いてたけど、イチカラ作った場所、みんなで作った場所
みんなで遊んだ場所、思い出、いろんなものが詰まってるんだもん
泣くよな、て思った、おれも。
屋上から見える夕焼けが綺麗だね








  


Posted by makiGrandmarnier at 18:55Comments(0)ハント商品紹介

2017年10月14日

キンヘスで遊ぶ。その3

9/30~10/22でキンヘスこと 勤労フェスティバル 開催されています。

なかなか そうそう 無い 景観なのですよ。


高層ビル群。


しかも 建築途中の(?)


と、あちこちに 足場。



工具箱に詰められたハント品も 多く会場にちりばめられて居ます。


今日はハントで頂戴して来たブツを かいつまんで 紹介して行こうかと思います。



秘密結社鳥 女子高生髪型
お店で売られているのと同じのの ハロウィンカラーです

マキコの目をチョット離してみた
この髪型 ポニーとオダンゴと前髪の長さ変えれたりしてすごいよ!



マルシンのやる気スイッチw
※ポーズナシ 切り替え音有w
※ポーズはMOHでもらったばっかりの Helamiyoのtiredポーズ組みあわせてみました
花見野自動車
tankanかつぎと工具箱





安定のちくわ放送
Air狐ヘッド。
この間街角で見かけたイケメンたちすらかぶっていたアレですね






豚肉83 カングラス
マークワン レーシングトラクター(乗れます)
勢いあまってスカイから落としてしまったので 自粛して乗らないでポーズにする
**bluebird** clown tattoo (blush) -
なんか アプライヤーのようだが 注射器っぽかったので
マキコにナース服の格好させて持たせてみた


ぶたにくやさんは ハント品いっぱいで
販売ブースすら ハント品に・・・(意味もなくパイプ椅子を並べてみた。重労働詰め所みたいな)
Captive part time job JK



kura-ya_pose_stand for kinfes 
かっこいい18ポーズ入ってます






chat noir
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/95/102/24
ハントじゃないのだけど、りょうさんのポーズ屋さんで
カッコいいギターポーズ売ってたので 手持ちのギター抱えて ダンゴやさんで

あっ 三味線も してみたよ



足場を登るときは 体をまっすぐにしてジャンプして [↑] を 1 回だけ ちょっと 押すよ
まっすぐにしないと 落ちるよ 



疲れたら

このお店に マッサージ椅子があるから


アガアガ 休んだらいいと思うよ

爪とあんまのお店
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/92/124/24





キンヘス公式ページ
https://kaku-machi.wixsite.com/kinfes
ハントの工具箱がエリア別にどこに何個隠されているのか
丁寧なページあるよ要確認!!



始まったときは 3週間あったのに 気が付くと あと 1 週間しか
なくなってきたよ(オロオロ

続きは またあとで


  


Posted by makiGrandmarnier at 15:24Comments(0)ハント商品紹介