
2017年10月13日
「MOH 10」 その3
さてMOH 10 の箱開けはこれで終わり。
今回は おれが わたわたと 駆け足で ハント回って
さっさと 箱あけしてる間に
フレが じわっと回ってくれて
おれが見つけてないとこ見つけてくれたお店のLMも 載せてます。
ポーズのモデルもしてもらったりとか、とっても 感謝してるよ!サンクス!!

■Wilsons Design -茶色のシャツとブルージーンズ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Banquo/54/192/36
■native urban - 帽子
http://maps.secondlife.com/secondlife/Bad%20Girls/136/39/27
■VYC - 傷(アプライヤー、tatooレイヤー)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sandy%20Creek/35/113/3252

■Boutique #187 - ネックレス アフリカ(えっ?
http://maps.secondlife.com/secondlife/Boutique%20187/188/126/25
■WHITECITY - Bento shape(左が7Dead skinと組み合わせたもの)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Belita/190/209/26
■cheeky - ヘアベース、東侍tatoo(shape自前に戻した)
http://maps.secondlife.com/secondlife/AMERICAN%20BAZAAR/222/164/26
さっきの髪形に合うね

■VOLKSTONE - ひげアプライヤー
http://maps.secondlife.com/secondlife/Azura%20Oasis/137/175/1249
オメガもあるのだが 相変らずアダムヘッドはひげとヘアベースとの相性が悪い
■Go&See - Catwa用 目玉アプライヤ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Bali/216/128/3941
■Nivaro - 模様ヒゲ(tatoo?)アプライヤー
http://maps.secondlife.com/secondlife/DLicious/83/170/41
これもアダムではつけられなかったが(ヘアベースと眉毛と同時につかない)
一瞬の表示消える前に撮った!!

■No Shirt Sherlock - Tシャツ。BELLEZA JAKE、SLINKオンリー
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/253/228/23
はみ出てるけど無理やり着た
■::WetCat:: Builds&Poses - タバコ?ポーズ*2
http://maps.secondlife.com/secondlife/Etherea/82/219/23
肉はみ出てるからポーズの角度これ以上見せられない!
■Le Poppycock - 持つかぼちゃ 中央に装着のかぼちゃ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nymphai/109/189/22

対立ポーズらしい・・・カップルがケンかしてるのか?と フレと想像したが
ワシャだまされんぞ!?
■K&S - I have a burning desire to tell you where i am
http://maps.secondlife.com/secondlife/Coolea/170/99/2027
そして 写真が5枚で終わったので おまけとして ボディランゲージさんリスペクトで
尻フライパン お届けいたします(謎
作者の人が ツイートで
椅子に座るとき 「ふつうはこうだ」
「おれはこうだ」
「生き残るためには もっと頭を低く」
とかやっていたのが 面白かったので
真似してみましたww

ロールプレイ イベントで 売られています
サバイバルアニメです
http://maps.secondlife.com/secondlife/Riverhunt/130/133/23
尻にフライパンをくっつけているのもいい。
ほふく前進とかも入っていて とってもお勧め
ええっと MOH では こうゆうアイコンを探しますよ

公式ページは こちらです
https://flairforevents.wixsite.com/secondlife/men-only-hunt
今回は おれが わたわたと 駆け足で ハント回って
さっさと 箱あけしてる間に
フレが じわっと回ってくれて
おれが見つけてないとこ見つけてくれたお店のLMも 載せてます。
ポーズのモデルもしてもらったりとか、とっても 感謝してるよ!サンクス!!

■Wilsons Design -茶色のシャツとブルージーンズ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Banquo/54/192/36
■native urban - 帽子
http://maps.secondlife.com/secondlife/Bad%20Girls/136/39/27
■VYC - 傷(アプライヤー、tatooレイヤー)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sandy%20Creek/35/113/3252

■Boutique #187 - ネックレス アフリカ(えっ?
http://maps.secondlife.com/secondlife/Boutique%20187/188/126/25
■WHITECITY - Bento shape(左が7Dead skinと組み合わせたもの)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Belita/190/209/26
■cheeky - ヘアベース、東侍tatoo(shape自前に戻した)
http://maps.secondlife.com/secondlife/AMERICAN%20BAZAAR/222/164/26
さっきの髪形に合うね

■VOLKSTONE - ひげアプライヤー
http://maps.secondlife.com/secondlife/Azura%20Oasis/137/175/1249
オメガもあるのだが 相変らずアダムヘッドはひげとヘアベースとの相性が悪い
■Go&See - Catwa用 目玉アプライヤ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Bali/216/128/3941
■Nivaro - 模様ヒゲ(tatoo?)アプライヤー
http://maps.secondlife.com/secondlife/DLicious/83/170/41
これもアダムではつけられなかったが(ヘアベースと眉毛と同時につかない)
一瞬の表示消える前に撮った!!

■No Shirt Sherlock - Tシャツ。BELLEZA JAKE、SLINKオンリー
http://maps.secondlife.com/secondlife/Calabria/253/228/23
はみ出てるけど無理やり着た
■::WetCat:: Builds&Poses - タバコ?ポーズ*2
http://maps.secondlife.com/secondlife/Etherea/82/219/23
肉はみ出てるからポーズの角度これ以上見せられない!
■Le Poppycock - 持つかぼちゃ 中央に装着のかぼちゃ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nymphai/109/189/22

対立ポーズらしい・・・カップルがケンかしてるのか?と フレと想像したが
ワシャだまされんぞ!?
■K&S - I have a burning desire to tell you where i am
http://maps.secondlife.com/secondlife/Coolea/170/99/2027
そして 写真が5枚で終わったので おまけとして ボディランゲージさんリスペクトで
尻フライパン お届けいたします(謎
作者の人が ツイートで
椅子に座るとき 「ふつうはこうだ」
「おれはこうだ」
「生き残るためには もっと頭を低く」
とかやっていたのが 面白かったので
真似してみましたww

ロールプレイ イベントで 売られています
サバイバルアニメです
http://maps.secondlife.com/secondlife/Riverhunt/130/133/23
尻にフライパンをくっつけているのもいい。
ほふく前進とかも入っていて とってもお勧め
ええっと MOH では こうゆうアイコンを探しますよ

公式ページは こちらです
https://flairforevents.wixsite.com/secondlife/men-only-hunt
2017年10月08日
キンヘスで遊ぶ。その2
9/30~10/22 で キンヘス こと 勤労フェスティバル 開催されています。
なかなか そうそう 無い 景観なのですよ。
高層ビル群。
しかも 建築途中の(?)
と、あちこちに 足場。
建築現場周りにありそうな
労働者達の憩えるようなお店が詰まった一角もあります。

そういうお店も営業していてほしい感じだったのですが、残念ながら 扉は開きませんでしたw

鉄アレイで鍛えられる場所もあるが 後ろに映ってる
シロイコナとかいう お好み焼きやとか、もうほんとね
色々凝ってます。

筋トレしたあとは プロテインを飲むよw

一連の動作がおもしろかったので、思わず よつばと みたいなノリでw
普通のビルの1階にはお店が入っていて
それぞれのお店の人が考えてイメージから作ってくれた
「働く人の服」 売ってます
(一部違うのもありますが関連しています)
おれの好きなさっかさんのお店は江戸時代の叉三郎みたいな装束。

テクス変えられる鉢巻とか 御用だちょうちんとかも売られています
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/159/102/23
時代劇で 御用だ御用だって やってくる岡っ引きのもってる あのちょうちん!
(でもテクス変えられるので どんな事に使おうかな?と妄想ふくらませてもいいかもね)
W-Zeroさんとこは魔法少女 ※口にくわえてるのは本来手に持つマジカルステッキ(ハント品)を
ちょっと縮めてしまったもの。なんかキャンディーみたいでかわいかったので!
魔法要素は無く、敵を倒す時は 鈍器として使ってくださいとの事でしたが
撮影用の(かわいらしい)ポーズがいっぱい入っています

http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/160/116/23
この魔法少女が、少女なのに実は メンズ用と言う
設定の服だったのだが、みなこぞって 面白がって着まくって
あげく、マークワン(作業服のお店)の作業服ガチャに入っている
スーツアクターと銘打った ゴリラスーツと 組み合わせて着る現象が発生して
モニタの前で ゲラゲラ笑ってしまいました。
おれの魔法少女は普通にかわいすぎて ネタにもならなかった
きっと素材がかわいいんだな(納得!)言い切った
頭にかぶってるのは *AGATA* waitress head piece ハント品です。

LM取ってくるの忘れたけど こういうかわいいウェイトレス服の頭部分。
これ買う人は ぜひ探さなくちゃね!

勝手に撮っちゃったけど・・この普段はイケメンと思しき人たちの
街角スナップが 妙に楽しくて
思い出に残しておきたい
ゴリラスーツも 宇宙服も 色々手に入る
作業服のお店 マークワン
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/141/117/24

かげさんとこは 魚屋さん
ウェダー部分もシャツ部分もこの色だけじゃないです。カラー展開、HUD展開してます

:::Last Ride::: Wader
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/141/77/24
これが意外と
おれに似合ってると好評で・・・いつものおれは そんなに ”似合ってない”のかと
想像して切なくなる逸品。着るだけで好印象な魚屋さんになれます。
ハントのプライズで 鉢巻と首巻きタオルがいただけます。
セットで使うと なおいい感じ!
それから お待ちかねの ナース!
今回、キンヘスの場所を提供してくれたというかもさんのお店は
ナース服が 3色ファットでも 150L$という破格でした(女性用です)

マキコで着たのに・・・メンズで着れとのご要望が強く・・・
ちょっとこわもての婦長みたいなのできた 汗(マキコは南の島からの出稼ぎ労働者と呼ばれた
(作者の人了承済みです)
ナース服なんて普段着るもんじゃないので 帽子が入っていたのだが
どうもうまく似合わない・・・どのへんにかぶるのが正解なのだ・・・
試しに検索してみたら
うほっ な 画像がいっぱい出てきて脱線しかけたのは内緒です
ナース服のお店 :::c*C*c::
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/97/91/24
あすらんさんのお店
「メガネの空狐もふもふ堂」
なのに めがねありませんって書いてあるw

仕打ちの酷い天気予報ww
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/110/91/24
さっきの街角の狐ヘッドとかが ハント品になってます
キンヘス公式ページ
https://kaku-machi.wixsite.com/kinfes
お店もハントも盛りだくさんです。
今日は 酔っ払いリーマン突撃イベがあったようです Σ( ̄□ ̄; そびれた!!
続きはまた後日


ハント品に 近づいて触るためには
こういう鉄骨の足場を渡ったり 隣の屋上に飛んだり
なかなかアクロバティカルなのです
なかなか そうそう 無い 景観なのですよ。
高層ビル群。
しかも 建築途中の(?)
と、あちこちに 足場。
建築現場周りにありそうな
労働者達の憩えるようなお店が詰まった一角もあります。

そういうお店も営業していてほしい感じだったのですが、残念ながら 扉は開きませんでしたw

鉄アレイで鍛えられる場所もあるが 後ろに映ってる
シロイコナとかいう お好み焼きやとか、もうほんとね
色々凝ってます。

筋トレしたあとは プロテインを飲むよw

一連の動作がおもしろかったので、思わず よつばと みたいなノリでw
普通のビルの1階にはお店が入っていて
それぞれのお店の人が考えてイメージから作ってくれた
「働く人の服」 売ってます
(一部違うのもありますが関連しています)
おれの好きなさっかさんのお店は江戸時代の叉三郎みたいな装束。

テクス変えられる鉢巻とか 御用だちょうちんとかも売られています
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/159/102/23
時代劇で 御用だ御用だって やってくる岡っ引きのもってる あのちょうちん!
(でもテクス変えられるので どんな事に使おうかな?と妄想ふくらませてもいいかもね)
W-Zeroさんとこは魔法少女 ※口にくわえてるのは本来手に持つマジカルステッキ(ハント品)を
ちょっと縮めてしまったもの。なんかキャンディーみたいでかわいかったので!
魔法要素は無く、敵を倒す時は 鈍器として使ってくださいとの事でしたが
撮影用の(かわいらしい)ポーズがいっぱい入っています

http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/160/116/23
この魔法少女が、少女なのに実は メンズ用と言う
設定の服だったのだが、みなこぞって 面白がって着まくって
あげく、マークワン(作業服のお店)の作業服ガチャに入っている
スーツアクターと銘打った ゴリラスーツと 組み合わせて着る現象が発生して
モニタの前で ゲラゲラ笑ってしまいました。
おれの魔法少女は普通にかわいすぎて ネタにもならなかった
きっと素材がかわいいんだな(納得!)言い切った
頭にかぶってるのは *AGATA* waitress head piece ハント品です。

LM取ってくるの忘れたけど こういうかわいいウェイトレス服の頭部分。
これ買う人は ぜひ探さなくちゃね!

勝手に撮っちゃったけど・・この普段はイケメンと思しき人たちの
街角スナップが 妙に楽しくて
思い出に残しておきたい
ゴリラスーツも 宇宙服も 色々手に入る
作業服のお店 マークワン
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/141/117/24

かげさんとこは 魚屋さん
ウェダー部分もシャツ部分もこの色だけじゃないです。カラー展開、HUD展開してます

:::Last Ride::: Wader
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/141/77/24
これが意外と
おれに似合ってると好評で・・・いつものおれは そんなに ”似合ってない”のかと
想像して切なくなる逸品。着るだけで好印象な魚屋さんになれます。
ハントのプライズで 鉢巻と首巻きタオルがいただけます。
セットで使うと なおいい感じ!
それから お待ちかねの ナース!
今回、キンヘスの場所を提供してくれたというかもさんのお店は
ナース服が 3色ファットでも 150L$という破格でした(女性用です)

マキコで着たのに・・・メンズで着れとのご要望が強く・・・
ちょっとこわもての婦長みたいなのできた 汗(マキコは南の島からの出稼ぎ労働者と呼ばれた

(作者の人了承済みです)
ナース服なんて普段着るもんじゃないので 帽子が入っていたのだが
どうもうまく似合わない・・・どのへんにかぶるのが正解なのだ・・・
試しに検索してみたら
うほっ な 画像がいっぱい出てきて脱線しかけたのは内緒です
ナース服のお店 :::c*C*c::
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/97/91/24
あすらんさんのお店
「メガネの空狐もふもふ堂」
なのに めがねありませんって書いてあるw

仕打ちの酷い天気予報ww
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/110/91/24
さっきの街角の狐ヘッドとかが ハント品になってます
キンヘス公式ページ
https://kaku-machi.wixsite.com/kinfes
お店もハントも盛りだくさんです。
今日は 酔っ払いリーマン突撃イベがあったようです Σ( ̄□ ̄; そびれた!!
続きはまた後日


ハント品に 近づいて触るためには
こういう鉄骨の足場を渡ったり 隣の屋上に飛んだり
なかなかアクロバティカルなのです
2017年10月07日
キンヘスで遊ぶ。その1
勤労フェスティバル、9/30日から始まってますね。
春にはヤンフェスして遊んだ、そう、あのイベント第二弾です。
前回は焼きそばパン地獄になってたハントがありましたが
今回は工具箱ハントが開催されています。
テレポ到着地点で 出迎えてくれるNPCの”山田”

いつ頃だったか、いつの間にやら 皆が 山田 山田と 呼んでいる
ちょっとおっかない雰囲気の進化したNOOBさん
山田がいきなり守っている その工具箱です。これが 会場内のあちこちにありますね。
何と今回は、近寄らないと取れない
働かざる者食うべからずなハントらしい。
いつもカメラだけ飛ばしてハントするおれには
めちゃくちゃツライハント。

近寄って触れというんです。
だけど集めるのは、楽しいね。
どこのもらったか分からなくならないように?
工具箱の地図が ブロック別に公開されています
https://kaku-machi.wixsite.com/kinfes/blank-2
現時点で49個!
屋上を飛び回りながら、一時休憩してフレと話していると、
視界の隅であっちこっちとボトボト落下していく人々が目に入る。
すごい場所だな。
何回かジャンプ繰り返して飛んで行かないとたどり着けない場所に
あと少しで、ってところで
誤って落ちる
あーーーー

下からぴょンぴょンして少しずつ足場を登って
隣のビルに渡っていく足場があるんだけど
頭がつっかえて 上れないとこもあって(アバのせいか)
違う足場を求めて方向転換してるうちに また落ちる 汗
足場からも、落ちないで済むような
安全設備も何もないです
普通にプレステとかで遊ぶゲームでも
ジャンプできなくて、向こうの屋根に渡れなくて
しつこく夜中何遍も何遍も落ちては飛んでを繰り返していた思い出が蘇る。
飛ぶの苦手なんだよな 涙
でも大丈夫。
ところどころに こういう 登れるところもあります。

そして 唯一持ってるしつこさで
頑張ってコンプできたので満足。

工事現場でよくみかける 旗降る人形もハントのプライズ品。
もう まだ 開け切れてないけど 面白いものが 続々出てくる!
先週末には 屋上の 特設ステージで

なりゆきで 魔法少女のダンスイベが発生したり

あっこれは 魔法少女ゴリラのほうだった Σ( ̄□ ̄;
※ゴリラのスーツ(作業服屋マークワン)+魔法少女(-00-zero魔法少女派遣斡旋所)という
すごい組み合わせ
作業服のお店 マークワン
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/141/117/24
魔法少女斡旋所 -00-Zero
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/160/116/23
お店もビルの1階に いろいろ入っているのです。
テーマが勤労なので 色んな 働く人のコスがあるんですよ
もちろん ナースもありますよ(その話はまた次回)
それらを見て回るのも楽しいのだが・・・。
昨日行ったときは 新しいお店があるのを発見。

メッシュボディの対応がそれぞれありました。
あ、これ ツイッターでまわってきてたやつ、と思って
酔っ払いのおみやげのお寿司欲しさに回した
(酔っ払い?!)御用達のスーツのお店 ギルド
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/143/163/23

(※靴はなかなか出なかったので手持ちのです)
このお店のハントプライズは 頭に巻くネクタイの レアの色のだった。
そうか!そこに持ってきたのか
Arteryと言うお店のプライズは 酔っ払いのポーズ(と酒ビン)だったよ
ぅをえ゛~

酔っ払いが足場 ぴょンぴょンしたりしたらだめだよな
あっ 振り分け荷物は さっかスタジオのプライズ品です
10/22までやってます
キンヘス公式ページ
https://kaku-machi.wixsite.com/kinfes
※お店のリンク 何個か張ってますが
テレポ地点は固定なので 屋上から 階段か バンジージャンプ または そのままジャンプ
または カメラ飛ばして 近くのsitできるところに座って 移動してくださいね
春にはヤンフェスして遊んだ、そう、あのイベント第二弾です。
前回は焼きそばパン地獄になってたハントがありましたが
今回は工具箱ハントが開催されています。
テレポ到着地点で 出迎えてくれるNPCの”山田”

いつ頃だったか、いつの間にやら 皆が 山田 山田と 呼んでいる
ちょっとおっかない雰囲気の進化したNOOBさん
山田がいきなり守っている その工具箱です。これが 会場内のあちこちにありますね。
何と今回は、近寄らないと取れない
働かざる者食うべからずなハントらしい。
いつもカメラだけ飛ばしてハントするおれには
めちゃくちゃツライハント。

近寄って触れというんです。
だけど集めるのは、楽しいね。
どこのもらったか分からなくならないように?
工具箱の地図が ブロック別に公開されています
https://kaku-machi.wixsite.com/kinfes/blank-2
現時点で49個!
屋上を飛び回りながら、一時休憩してフレと話していると、
視界の隅であっちこっちとボトボト落下していく人々が目に入る。
すごい場所だな。
何回かジャンプ繰り返して飛んで行かないとたどり着けない場所に
あと少しで、ってところで
誤って落ちる
あーーーー

下からぴょンぴょンして少しずつ足場を登って
隣のビルに渡っていく足場があるんだけど
頭がつっかえて 上れないとこもあって(アバのせいか)
違う足場を求めて方向転換してるうちに また落ちる 汗
足場からも、落ちないで済むような
安全設備も何もないです
普通にプレステとかで遊ぶゲームでも
ジャンプできなくて、向こうの屋根に渡れなくて
しつこく夜中何遍も何遍も落ちては飛んでを繰り返していた思い出が蘇る。
飛ぶの苦手なんだよな 涙
でも大丈夫。
ところどころに こういう 登れるところもあります。

そして 唯一持ってるしつこさで
頑張ってコンプできたので満足。

工事現場でよくみかける 旗降る人形もハントのプライズ品。
もう まだ 開け切れてないけど 面白いものが 続々出てくる!
先週末には 屋上の 特設ステージで

なりゆきで 魔法少女のダンスイベが発生したり

あっこれは 魔法少女ゴリラのほうだった Σ( ̄□ ̄;
※ゴリラのスーツ(作業服屋マークワン)+魔法少女(-00-zero魔法少女派遣斡旋所)という
すごい組み合わせ
作業服のお店 マークワン
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/141/117/24
魔法少女斡旋所 -00-Zero
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/160/116/23
お店もビルの1階に いろいろ入っているのです。
テーマが勤労なので 色んな 働く人のコスがあるんですよ
もちろん ナースもありますよ(その話はまた次回)
それらを見て回るのも楽しいのだが・・・。
昨日行ったときは 新しいお店があるのを発見。

メッシュボディの対応がそれぞれありました。
あ、これ ツイッターでまわってきてたやつ、と思って
酔っ払いのおみやげのお寿司欲しさに回した
(酔っ払い?!)御用達のスーツのお店 ギルド
http://maps.secondlife.com/secondlife/BAROQUED/143/163/23

(※靴はなかなか出なかったので手持ちのです)
このお店のハントプライズは 頭に巻くネクタイの レアの色のだった。
そうか!そこに持ってきたのか
Arteryと言うお店のプライズは 酔っ払いのポーズ(と酒ビン)だったよ
ぅをえ゛~

酔っ払いが足場 ぴょンぴょンしたりしたらだめだよな
あっ 振り分け荷物は さっかスタジオのプライズ品です
10/22までやってます
キンヘス公式ページ
https://kaku-machi.wixsite.com/kinfes
※お店のリンク 何個か張ってますが
テレポ地点は固定なので 屋上から 階段か バンジージャンプ または そのままジャンプ
または カメラ飛ばして 近くのsitできるところに座って 移動してくださいね
2017年09月26日
マメの日。
先日 逃げ回った マメアバたちの
ぶるぶる震える様は 動画でこそ 表現ができるのではないかと
黒いにーさんの提案で
ほこらの陰に ぶるぶる 震えに行って来ました。
震えは アニメ屋ボディランゲージさんのなんだけども
(この書き方 手の震えとかみたいだけど そうじゃなくて
こわいよぅ~て 震えるようなやつです)
チビリョウタの そのアニメ再生時の攻撃力が強すぎて(愛くるしい)
やばいなーと 思ってたのだが、実際 ちびっこのアバターで
自らが ふるえてる様子も かわいかった(自己陶酔ww
今日は マメあばたーたちの冒険を。

いきなりか。
この祠に見覚えがあるというか・・
12個もあったのに どの祠も風景が違うよね
マメアバとか 呼びましたが 妖精のようです。
絵本のように綺麗な 物語です・・・
じつはこれ -00-Zeroさんの gachaで。
こんなのも 作ってるんだ?!という 驚きだった。
中性的なイメージだったけど 意外と いろんなの作ってた。
グループ フリッカー
https://www.flickr.com/groups/2882303@N21/
アバターが 小さいので、こんな小さな祠にすら 入り込んで
ご神体ごっこできそうだよね
・・ていうか アルファで消えてるだけで 元の体大きいので
3匹近寄れもしないんだよね 汗
それを むりやり マイ祠 装着して ご神体になった 気分を一人だけ味わう
スマン



戦メリってなんで?
こんなシーンあるの
ゆうめい
うまってなにしてるの
うめられたのwww
たしか 捕虜かな
なるほど
こちらのページにその絵づらの写真がありました
戦メリについては このブログの人が書いてくれてるのよむと
見たくなる感じだった
ああー
日本軍の軍曹に
日本に捕獲された兵士
坂本龍一とかたけしとかデビットボウイとか
うん
なんかすごいキャストなんだよね
(意外と映画ファン)
・・・妖精さんの会話より
魔法使いの おとうさん、あなたの助けた妖精たちは
今日も元気です・・・。


油断してはなりませぬ
ぶるぶる震える様は 動画でこそ 表現ができるのではないかと
黒いにーさんの提案で
ほこらの陰に ぶるぶる 震えに行って来ました。
震えは アニメ屋ボディランゲージさんのなんだけども
(この書き方 手の震えとかみたいだけど そうじゃなくて
こわいよぅ~て 震えるようなやつです)
チビリョウタの そのアニメ再生時の攻撃力が強すぎて(愛くるしい)
やばいなーと 思ってたのだが、実際 ちびっこのアバターで
自らが ふるえてる様子も かわいかった(自己陶酔ww
今日は マメあばたーたちの冒険を。

いきなりか。
この祠に見覚えがあるというか・・
12個もあったのに どの祠も風景が違うよね
マメアバとか 呼びましたが 妖精のようです。
絵本のように綺麗な 物語です・・・
じつはこれ -00-Zeroさんの gachaで。
こんなのも 作ってるんだ?!という 驚きだった。
中性的なイメージだったけど 意外と いろんなの作ってた。
グループ フリッカー
https://www.flickr.com/groups/2882303@N21/
アバターが 小さいので、こんな小さな祠にすら 入り込んで
ご神体ごっこできそうだよね
・・ていうか アルファで消えてるだけで 元の体大きいので
3匹近寄れもしないんだよね 汗
それを むりやり マイ祠 装着して ご神体になった 気分を一人だけ味わう
スマン



戦メリってなんで?
こんなシーンあるの
ゆうめい
うまってなにしてるの
うめられたのwww
たしか 捕虜かな
なるほど
こちらのページにその絵づらの写真がありました
戦メリについては このブログの人が書いてくれてるのよむと
見たくなる感じだった
ああー
日本軍の軍曹に
日本に捕獲された兵士
坂本龍一とかたけしとかデビットボウイとか
うん
なんかすごいキャストなんだよね
(意外と映画ファン)
・・・妖精さんの会話より
魔法使いの おとうさん、あなたの助けた妖精たちは
今日も元気です・・・。


油断してはなりませぬ
タグ :-00-Animal fairy
2017年09月24日
鬼(おに)る。
秋の風が吹いてきたね
夏のホライベ KAGAMIがクローズし
アフターパーティーも終わってしまった。
KAGAMIロスを引きずった1週間・・・。
ロスになるのは もえきっていないから。なので 満足するまで燃やすのです。
と言うわけで アクセス許可していただいて
(まさおみさん やずーさんありがとうございます)
箱庭にお邪魔させてもらって
思い出にひたりつつ
開催中に 出来なかったことを やってみては写真撮る日々。
一番相手してくれたのは フレのキールサン ありがとう。

※りんごじゃない方に飛ばされるのが難しい。
リョウタの闇落ちというエンドも作ってもらえばよかったなと
リョウタの中の人 まさおみさんが いつか 言っていたので
いつかは それも見てみたかった。
まずは オニのガチャ(鬼神)を回すところから おれのロス抜きの儀式は始まった。
ガチャ運がないので 欲しいものを手に入れるまで 回すと
2500Lくらい 回す と言うことが 判明している・・・。
自アカで 回して 出たものをリスト化し 確認して ためいきをつき
試しに別アカでやったら いきなり欲しいものが出て
これからは ガチャは別アカにやらせる事に決めた。

自分なりのオニを見つけて ひとつ楽しみが終わってしまった。
次は
フレにも 鬼になってもらって
リョウタを暗がりに誘う
(付き合っていただきありがとうございます)
出来上がった構図は まさおみさんやキールサンのフリッカーで
かっこいいのを見てもらえばよいが・・・。
途中 顔が暗いな、という 事象がまた発生して
フェイスライトを次々つけるが 明るくならなくて
これつけてみてー と しゅっと 飛んできた オブジェクトを装着したら
こうこうと輝くポンデライオンの外側だった 汗

装着して分かるのだが なんか このすっぽり感があったかい。(あったかそうな顔して無いな)
こたつから出たくないひとのように・・・
だって 外も 部屋も そろそろ寒いよね?
去年も秋口には
くるっと すぽっとした 髪型を つけていたおれ・・・。
あったかいものが欲しい季節なんだよ!(言い訳
別の日
カッコいいポーズを決めて 一生懸命 細かな 位置調整しているフレの横で
ポンデつけたおれが うろうろしている様を想像してみてくれ
ねえ、それで撮るの?
カッコいい感じの撮りたいんだけど・・
終わったらつけてもいいからさ・・・
なんか 子供のように説得される。

カルタまだ 全然48枚になってなかったな・・・。
ポンデもだけど これも フレを悩ませた 気が付くとおれが かぶってしまっている髪型。
いったん付けると 外したくなくなる
魔性の髪型なのかも。
-------
まさおみさんにも加わってもらって闇落ちリョウタシーンを再現して遊んでもらった後は
(まさおみさんは用事があって1時間で落ちたので)
フレと せっかくの お札ルームを アイドルごっこして楽しんだ。
そう、あれです。熱気のライブ会場にしか見えなくなってしまったあのお部屋。

役作りのため すっかりなりきって 「こんばんはー オニーズでーす」とかいっている おれに
あきれたり 笑ったりしながらも フレは 付き合ってくれる
良い友人です。
今日は リョウタ親族友の会で知り合った 従兄弟のまことさんも一緒に
鬼ごっこしてもらった。
なんだろう・・・ポーズが入ると なんてかっこいいんだろうとシビレル。
(ポーズとか 色々用意してきてくれて アリガトウゴザイマス!)
めちゃくちゃかっこいいポーズも 当然 撮ってますが(まことさん目線)
写真見直していたら だんだん 潮のうねりとか 波間に浮かぶ手のひらひらが
違うイメージを運んできてね・・・
そう・・・・これは おれの脳内で広がっていった 謎の物語・・・
「潮の流れの激しいところで よいワカメは採れる
これは 3人の男達の
よいワカメを採るための深夜の儀式の様子である・・・。」

なんか それぞれが ワカメに 念を送っているように 見えてくるよね
そしたら 必然的に
主人公である ワカメが 良く撮れてる写真を探してしまいました・・・汗
-----
ワカメ作りも一段落し、黄泉観光へと繰り出した3匹の鬼たちは・・・。
黄泉観光をしてあるくのだが・・・。

TGNツアー観光で行く黄泉比良坂夏の旅
カナエさんの 橋のとこで 目玉が出て来て
もう一回通ると もう一個出て あれ 何個も出るのか

何個も出してたら

注意※目玉です
飛んだよね
びっくりする。
そのあと、まことさんが ずっと心の中であたためてきてくれたシーン
祠の影でリョウタの兄が 小さい者たちと遊んでる その 小さい者たちが
悪霊から 逃れるシーン の撮影

つぶらな瞳でナー

脈絡も無く 撮った写真の説明書きみたいになってしまったが
面白かった事だけは間違いない!
昨日ツイッターで 疲れの取り方占い?みたいなやつで
書きかけのまま 忘れ去られている メモ帳が 実は山とあって
読み返して 続き書こうと思っても どう続けようとしたのか 思い出せないもの多し 汗
これは 忘れないうちに 最後まで 書けた。良かった良かった。
お付き合いくださり ありがとうございました!
続きを読む
夏のホライベ KAGAMIがクローズし
アフターパーティーも終わってしまった。
KAGAMIロスを引きずった1週間・・・。
ロスになるのは もえきっていないから。なので 満足するまで燃やすのです。
と言うわけで アクセス許可していただいて
(まさおみさん やずーさんありがとうございます)
箱庭にお邪魔させてもらって
思い出にひたりつつ
開催中に 出来なかったことを やってみては写真撮る日々。
一番相手してくれたのは フレのキールサン ありがとう。

※りんごじゃない方に飛ばされるのが難しい。
リョウタの闇落ちというエンドも作ってもらえばよかったなと
リョウタの中の人 まさおみさんが いつか 言っていたので
いつかは それも見てみたかった。
まずは オニのガチャ(鬼神)を回すところから おれのロス抜きの儀式は始まった。
ガチャ運がないので 欲しいものを手に入れるまで 回すと
2500Lくらい 回す と言うことが 判明している・・・。
自アカで 回して 出たものをリスト化し 確認して ためいきをつき
試しに別アカでやったら いきなり欲しいものが出て
これからは ガチャは別アカにやらせる事に決めた。

自分なりのオニを見つけて ひとつ楽しみが終わってしまった。
次は
フレにも 鬼になってもらって
リョウタを暗がりに誘う

(付き合っていただきありがとうございます)
出来上がった構図は まさおみさんやキールサンのフリッカーで
かっこいいのを見てもらえばよいが・・・。
途中 顔が暗いな、という 事象がまた発生して
フェイスライトを次々つけるが 明るくならなくて
これつけてみてー と しゅっと 飛んできた オブジェクトを装着したら
こうこうと輝くポンデライオンの外側だった 汗

装着して分かるのだが なんか このすっぽり感があったかい。(あったかそうな顔して無いな)
こたつから出たくないひとのように・・・
だって 外も 部屋も そろそろ寒いよね?
去年も秋口には
くるっと すぽっとした 髪型を つけていたおれ・・・。
あったかいものが欲しい季節なんだよ!(言い訳
別の日
カッコいいポーズを決めて 一生懸命 細かな 位置調整しているフレの横で
ポンデつけたおれが うろうろしている様を想像してみてくれ
ねえ、それで撮るの?
カッコいい感じの撮りたいんだけど・・
終わったらつけてもいいからさ・・・
なんか 子供のように説得される。

カルタまだ 全然48枚になってなかったな・・・。
ポンデもだけど これも フレを悩ませた 気が付くとおれが かぶってしまっている髪型。
いったん付けると 外したくなくなる
魔性の髪型なのかも。
-------
まさおみさんにも加わってもらって闇落ちリョウタシーンを再現して遊んでもらった後は
(まさおみさんは用事があって1時間で落ちたので)
フレと せっかくの お札ルームを アイドルごっこして楽しんだ。
そう、あれです。熱気のライブ会場にしか見えなくなってしまったあのお部屋。

役作りのため すっかりなりきって 「こんばんはー オニーズでーす」とかいっている おれに
あきれたり 笑ったりしながらも フレは 付き合ってくれる
良い友人です。
今日は リョウタ親族友の会で知り合った 従兄弟のまことさんも一緒に
鬼ごっこしてもらった。
なんだろう・・・ポーズが入ると なんてかっこいいんだろうとシビレル。
(ポーズとか 色々用意してきてくれて アリガトウゴザイマス!)
めちゃくちゃかっこいいポーズも 当然 撮ってますが(まことさん目線)
写真見直していたら だんだん 潮のうねりとか 波間に浮かぶ手のひらひらが
違うイメージを運んできてね・・・
そう・・・・これは おれの脳内で広がっていった 謎の物語・・・
「潮の流れの激しいところで よいワカメは採れる
これは 3人の男達の
よいワカメを採るための深夜の儀式の様子である・・・。」

なんか それぞれが ワカメに 念を送っているように 見えてくるよね
そしたら 必然的に
主人公である ワカメが 良く撮れてる写真を探してしまいました・・・汗
-----
ワカメ作りも一段落し、黄泉観光へと繰り出した3匹の鬼たちは・・・。
黄泉観光をしてあるくのだが・・・。

TGNツアー観光で行く黄泉比良坂夏の旅
カナエさんの 橋のとこで 目玉が出て来て
もう一回通ると もう一個出て あれ 何個も出るのか

何個も出してたら

注意※目玉です
飛んだよね
びっくりする。
そのあと、まことさんが ずっと心の中であたためてきてくれたシーン
祠の影でリョウタの兄が 小さい者たちと遊んでる その 小さい者たちが
悪霊から 逃れるシーン の撮影

つぶらな瞳でナー

脈絡も無く 撮った写真の説明書きみたいになってしまったが
面白かった事だけは間違いない!
昨日ツイッターで 疲れの取り方占い?みたいなやつで
文字で記録すると、心がスッキリします。なにも深いことを書かなくてもいいんです。考えていたことや、心配していたことを書くだけでも、本当に役に立つでしょう。という診断が出ていたのであった。
書きかけのまま 忘れ去られている メモ帳が 実は山とあって
読み返して 続き書こうと思っても どう続けようとしたのか 思い出せないもの多し 汗
これは 忘れないうちに 最後まで 書けた。良かった良かった。
お付き合いくださり ありがとうございました!
続きを読む